[過去ログ] H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part83 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44
(1): 2019/05/24(金)08:20 ID:1PQy7GU5(14/20) AAS
君は日経ビジネスに問い合わせればいいのかな?
45: 2019/05/24(金)08:21 ID:KyI7bOAZ(17/21) AAS
>>44
はやく連絡先書けよ
46: 2019/05/24(金)08:22 ID:KyI7bOAZ(18/21) AAS
お前みたいな嘘つきが1人世の中から消えるなら
ムショくらい軽いもんだ
47: 2019/05/24(金)08:23 ID:1PQy7GU5(15/20) AAS
還暦のくせに礼儀を知らんのか、それとも脅迫のつもりか…
48: 2019/05/24(金)08:24 ID:1PQy7GU5(16/20) AAS
日経ビジネスを切られたの?
49: 2019/05/24(金)08:27 ID:1PQy7GU5(17/20) AAS
ああ
強制送還よりマシって奴か。
50: 2019/05/24(金)08:28 ID:KyI7bOAZ(19/21) AAS
お前の文は日本語になっていないと
何百回指摘されれば理解するのか

理解する気も能力もないから
改善しないのは当たり前だがwwwwwwwwwww
51: 2019/05/24(金)08:30 ID:1PQy7GU5(18/20) AAS
強制送還は不可避やで。
介護や就農ならもう少しだけ時間があるだろうが…
52: 2019/05/24(金)08:35 ID:KyI7bOAZ(20/21) AAS
匿名掲示板で「お前は田中太郎だ」と断じた瞬間に
相手が田中太郎ではないと判明した場合
それまで全ての投稿が根本から間違いという事になるリスクを背負うことになる

普通の思考が出来る人なら
そんな分の悪いリスクを背負おうとはしない

あるいは最初から無意味な投稿だと考えているか
53: 2019/05/24(金)08:39 ID:1PQy7GU5(19/20) AAS
誰を名指ししてるの?
54: 2019/05/24(金)08:40 ID:1PQy7GU5(20/20) AAS
ほれほれ
本スレが追い抜いちゃうぞ。
55: 2019/05/24(金)08:41 ID:KyI7bOAZ(21/21) AAS
しらばっくれれば忘れてくれると思っているらしいwwwwwwwww
お前のかーちゃんかよwwwwwww
56: 2019/05/25(土)15:29 ID:+xW1ir3o(1) AAS
今更、日本の再使用がどうのとか恥ずかしくないのかねぇ。
LE-9のメタン化なんて2018年10月の話だし、今月公開された宇宙科学技術ロードマップは
2014年の宇宙輸送システム長期ビジョンを、イプシロンなど実証が済んだ技術でちょっと具体化しただけに過ぎない。

日本は追いついたというより、他国のビジョンがハッタリだった事が明らかとなり、日本がこれから何をやるかを
晒していないだけだろう。

https://www8.cao.go.jp/space/comittee/27-kagaku/kagaku-dai29/sankou3-1.pdf
https://www8.cao.go.jp/space/comittee/kettei/vision.pdf
57: 2019/05/30(木)19:59 ID:mBQINaZh(1) AAS
こっちが本スレだからな。
トランプ大統領が激ヤバ発言。

https://www.whitehouse.gov/briefings-statements/remarks-president-trump-prime-minister-abe-japan-joint-press-conference-3/

And, finally, today, I am pleased to confirm that Prime Minister Abe and
I have agreed to dramatically expand our nations’ cooperation in human space exploration.
Japan will join our mission to send U.S. astronauts to space.
We’ll be going to the moon. We’ll be going to Mars very soon. It’s very exciting.

Japan will join our mission to send U.S. astronauts to space.
Japan will join our mission to send U.S. astronauts to space.
Japan will join our mission to send U.S. astronauts to space.
58: 2019/06/01(土)01:26 ID:r05Rm/+9(1/2) AAS
日米が月面開発で協力すると発表したタイミングで月面農場の情報公開…

月面農場ワーキンググループ検討報告書の公開について
http://www.ihub-tansa.jaxa.jp/Lunarfarming.html
59: 2019/06/01(土)09:49 ID:r05Rm/+9(2/2) AAS
特アの日米追放が確定。期限は2020年頃かな?

大綱・中期防における防衛省の取組
https://www8.cao.go.jp/space/comittee/27-anpo/anpo-dai31/siryou1.pdf

日本によるディープ・スペース・レーダーの開発及び2023年の打ち上げが予定される
日本の準天頂衛星システムへの米国が提供するSSAペイロードの搭載の機会を強調した。

閣僚は、任務保証に必要な防衛産業基盤、国家のネットワーク及び重要
インフラに対する脅威に留意しつつ、一層のサプライチェーン・セキュリティの必要性を強調した。
60: 2019/06/04(火)20:45 ID:K3hWqtn+(1) AAS
http://imgur.com/18yVSel.jpg
61: 2019/06/08(土)16:48 ID:XY85L8/n(1/2) AAS
spacenewsはトランプの発言・ツィートで混乱してるな。
認めたくない現実を感じ取ったかな?
https://spacenews.com/trump-tweet-throws-space-policy-into-chaos/

20190527 Japan will join our mission to send U.S. astronauts to space. We’ll be going to the moon,
20190608 NASA should NOT be taliking about going to the Moon...

時系列に矛盾が無く、NOTと字体を変えて強調している。
トランプ大統領は「万葉集 山上憶良」まで言及し、令和の意味を語ってくれた。
相当な日本通が内閣に付いているのだろう。
https://www.youtube.com/watch?v=_YvDbHUV8T8

文化面でここまで日本を把握しているのであれば、日本の宇宙開発力も精緻に把握しているだろう。
省1
62: 2019/06/08(土)16:53 ID:yMy1v4Qs(1) AAS
っていうか、NASAのぐだぐだを何とかしろとw
63: 2019/06/08(土)20:11 ID:XY85L8/n(2/2) AAS
https://www.cnn.co.jp/usa/35138201.html?ref=rss
トランプ大統領を「刑務所に」、米下院議長が発言

あーあ
ペロシ婆さん大統領選が近いから暴言吐いちゃったなぁ
米の脅威は常に日本だということを思い出してもらおう。
1-
あと 939 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*