次世代宇宙船をつくろう! (209レス)
1-

1: 2011/02/13(日)22:13 ID:pv4yYyzC(1) AAS
すぐにでも実現可能なものから、SF的/トンデモ的なもの(ワープ航法とか)まで、
低予算なものから、天文学的な規模のものまで、
次世代以降の宇宙船に関する様々なアイディアを、なんでも出し合っていきましょう
機械工学の専門家とSFファンの文学者とか、異分野同士の交流によって新しい発見があるかも!?
※ついでに、宇宙船の船名も募集します
2: 2011/02/13(日)23:37 ID:g3c+O+gC(1/2) AAS
支援age

宇宙船自体の技術は今ある技術の発展で何とかなりそうな気がするよね。

でも、地球という重力井戸の底から効率よく脱出する手段がないと、なかなか外(宇宙)に出られないorz
軌道エレベータとか軌道リングとかスカイフックとか・・・
あるいは革命的に高効率なロケットエンジンの実用化とか・・・

宇宙船に関しては、与圧とかの生命維持に必要な最低限の機能は実用化されているから、
放射線からの長期的な防護とか、惑星間・恒星間移動に必要な加速方法とかの開発が必要だな。

あとは、宇宙に一般人が行くとして、娯楽とか休息とかの設備が必要だし、
長期的に発展させていくには産業基盤も整備しなくてはならない。
とりあえずは農業が最初?
3: 2011/02/13(日)23:38 ID:g3c+O+gC(2/2) AAS
ちょうど今TBSで軌道エレベータの番組やってたw
4: 2011/02/14(月)10:43 ID:qgxVUp7y(1) AAS
おらーやっぱり極超音速スカイフックがええな。
5
(2): 2011/02/14(月)12:13 ID:SZbyYCcB(1/2) AAS
めざせ、アクエリヲン!
6
(1): 2011/02/14(月)14:02 ID:SZbyYCcB(2/2) AAS
>>5
ぎゃー! 間違えたー!

アクエリヲンじゃなくて

ヱクセリヲンだったー!

いきなりのスレ汚し申し訳ない!
7
(2): 2011/02/14(月)22:58 ID:V0rffwJf(1) AAS
板違い

未来技術板
2ch板:future
8: 2011/02/15(火)01:46 ID:Vb/lrG5D(1) AAS
>>5 >>6
元ネタはどっちも知ってるし、トップをねらえ!は俺も好きだから、わからなくもないが…
そういうこと書くと現実主義な技術畑の人間は引くから、スレ進行させたいなら止めたほうがいい

>>7
どっちも過疎板なんだし、どっちでもいい
9
(1): 2011/02/15(火)03:57 ID:oKbNiaa6(1) AAS
遂に、光速に近づく宇宙船のアイデアが閃いた。

普通の宇宙船って、地上の発射台からの発射時の加速だけで
地球重力圏を脱出しやうとするじゃん?

ここは発想の転換で
まずあらかじめ、国際宇宙ステーションに燃料タンク(イオンエンジン的な)
だけを打ち上げておいて待機させておく。

次に、宇宙船本体も、一旦国際宇宙ステーションに行く。
省5
10: 2011/02/15(火)09:09 ID:cVjzlE1o(1) AAS
>>9
それって現在のロケットとかわらんよ。
燃料タンクと衛星両方を同じ一段目(+2段目の一部)ロケットで打ち上げるか、
燃料タンクと衛星を別々に打ち上げるかの違いだけ。
つまり、今のロケットが発射時の加速だけで脱出しようとしている、というのがまちがい。

ステーションに燃料を持っていくのも燃料が要るのだ。
現状では、複数ロケットを使い、全てが成功してさらに燃料系統含むドッキングも行えて初めて成立する方式は
コスト的にもリスク的にも見合わないから採用されていない。アポロも当初この案だったが断念された。

それと、現在の化学燃料ロケットで高速に近づけるというのはすさまじい苦労がいる。
ロケットエンジンと燃料タンクの重さを無視したとしても、最終到達速度は以下の式で計算できる。
省8
11
(1): 2011/02/16(水)00:18 ID:3onIRE4l(1/2) AAS
現有ロケットで、月面有人探探査やろうと思ったら、複数ロケット打ち上げて、段階踏んで速度上げにゃならんしね
12
(1): 名無しさん@お腹いっぱい 2011/02/16(水)00:52 ID:yQ7o7uJW(1) AAS
>>11
宇宙エレベータで効率アップが必要か?
13
(1): 2011/02/16(水)10:27 ID:eIHMqOoK(1) AAS
>>12
宇宙エレベータの建設自体、月探査なんか屁というほどの打ち上げを要求される。
理想的な素材ができても最低数百トンを静止軌道に打ち上げる位のことがいるから。
その上に、宇宙エレベータ建築の前に静止衛星以外のデブリを全部片付け、
低軌道衛星を衝突しないよう厳重管理するか、片付けるかしなければならない。
この回収業務にもすごい打ち上げ能力がいるね・・・

宇宙エレベータが必要なのは宇宙エレベータ建設を大幅に超える貨物を輸送する必要が出た場合だな。
月面資源採掘を本格的に行うとか、火星かどっかに大移民するとか。
月や火星有人探査程度なら素直にロケットで出かけた方がいい。
でもアポロを超える規模なら分割打ち上げが必要になりそうだな。
14: 2011/02/16(水)11:51 ID:BPiqYLI3(1) AAS
>>7
未来技術板だと非現実的すぎるし、航空船舶板だと現実的すぎる
ここは、航空船舶と未来技術とのハイブリッド
現在と未来とのかけ橋ってことでどうよ?

【関連スレ】
宇宙船総合スレッド6 @航空船舶板
2chスレ:space
15: 2011/02/16(水)17:40 ID:ErDITzkD(1) AAS
ゴビ砂漠ぐらいの死ぬほどデカイ宇宙まで突き抜ける高さの基地があれば
屋上までエレベーターで宇宙船持ってってそこから発進すればかなり楽かと
愉しいね
16
(1): 2011/02/16(水)23:52 ID:3onIRE4l(2/2) AAS
起動エレベーターの欠点は、他には拠点をGSOに作らないといけない事か
それなりに大規模な基地になるから、ここまで打ち上げるだけで洒落にならん
一方打ち上げて、衛星起動上で組むのなら、LEOまで上げれば十分

起動エレベーターより、マスドライバーのが実用的じゃね?

因みに、今一番熱心に月面有人探査に力入れてる中国だと、重量的には計画含めて2機のロケットで、アポロ相当の宇宙船組める
17
(1): 2011/02/17(木)09:19 ID:oQYm+5tA(1/2) AAS
>>16
これはmini軌道エレベータで引き上げる手段がとれるのでは。
軌道エレベータ自身を建造するための基地や材料は打ち上げなければならないが。

マスドライバーはどこから利用するつもり?
地球からなら大気の存在により厳しいぞ・・・ふわふわケーキでも発明されない限り。
18: 2011/02/17(木)11:22 ID:MBgIx4Fw(1) AAS
軌道エレベーターというと、20年くらい前にやった『ハイドライド3』というパソコンゲームを思い出す
当時は知らなかったけど、あの塔って軌道エレベーターだったんだなぁ
19
(1): 2011/02/17(木)13:59 ID:CRRaN/aQ(1) AAS
mini起動エレベーターって何だ?
20: 2011/02/17(木)14:02 ID:oQYm+5tA(2/2) AAS
>>19
最低限の機能を持った細い軌道エレベータのつもり。誤変換込みw
1-
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.962s*