Remember11 -the age of infinity- 43 (798レス)
1-

764: 03/30(土)05:12 ID:rk4cqkFE(2/2) AAS
まあ大体打越さんのせいやろ
しゃあないな
途中楽しめたんだから評価はできるで
本当に完成してたらE17越えてたと思う
765: 03/30(土)09:42 ID:8CRXzo3X(1) AAS
Desire背徳の螺旋をご存じでない? 参考として見ておいた方がいいよ実況動画もあるだろうし
男ルート女ルートと隠しの回答ルートがあって最初の形式ではこうしたかったんだろうなとか想像できるよ、元R18なテキストなもんで合わなかったら別にいいけど

あと後作である中澤のI/Oだけどこっちは動画だとくそ長尺だからキツイか
766: 04/02(火)09:17 ID:Yx/HZbfz(1) AAS
うせやろ…

量子もつれの伝達速度の限界を解明することに成功! - ナゾロジー
https://nazology.net/archives/147855 2024.04.01 Monday
767: 04/07(日)23:07 ID:ksx98Nc2(1) AAS
やっぱ時間超えるにはY軸傾けるしかないな
768: 04/10(水)00:01 ID:I7BOmGD1(1) AAS
Remember11とI/Oの比較はもっとやるべきだと思うんだけど単純に文量が長いのとロミオ臭が強すぎて腰が上がらない
769: 04/10(水)00:17 ID:KujiwE3y(1) AAS
アイオーは絵が無理
770: 04/11(木)12:05 ID:V/D39KHS(1) AAS
Remember11の反省点を活かしきれなかったのがI/O
うまいこと活かせたのがSTEINS;GATEって印象
771: 04/14(日)02:26 ID:1ldVq7VS(1) AAS
I/OはRemember11の設定流用してる感じだったな
シュタゲはそういう視点で見たことないからよく分からん
科学ADVがKIDの系譜というなら分かんでもない
772
(1): 04/17(水)20:37 ID:4cNwdp7g(1) AAS
ever17のスレ落ちた?
773
(1): 04/17(水)22:17 ID:rzFGQw4u(1) AAS
>>772
1月に落ちて、それっきりらしい
前触れもーないーママー
774: 04/24(水)19:03 ID:VeZ86mPC(1) AAS
>>773
セルフはどこ?
775
(1): 04/25(木)01:41 ID:hMIrY/Ep(1/2) AAS
Ever17スレ立たないし、一年前に移植の話あったのに続報もないな…
776: 04/25(木)07:41 ID:yARYvl9Z(1) AAS
>>775
移植はやはりSwitchか?
777: 04/25(木)13:55 ID:hMIrY/Ep(2/2) AAS
移植媒体の話は出てきてない

https://dengekionline.com/articles/174266/
778: ころころ [sag] 05/11(土)12:07 ID:M4vdtcin(1) AAS
>太陽風
太陽から太陽系空間に放出されている
プラズマの流れ。
主に電子と陽子から成り、
速さは毎秒約350〜700キロメートル。
彗星が太陽の反対側へ尾を引くのは太陽風で
吹き飛ばされるためである。
地磁気のために地球上には到達しないが、
磁気嵐・極光・電離層の乱れなどは太陽風が
要因となって起こる。
779: 05/15(水)11:26 ID:0XsTb4yd(1) AAS
このゲームすごい好きなんだけど、EVER17はあまり好きじゃない
NEVER7と12RIVENはやったことないんだけど、エバーとリメンバーどっちに近い感じですか?
780: 05/15(水)20:13 ID:lN+H13rP(1) AAS
ネバー→エバー
12→エバー+リメンバー
781: 05/30(木)21:06 ID:DK4ynHWl(1) AAS
https://i.imgur.com/TBVwXP5.jpg
782: 警備員[Lv.1][新芽] 05/30(木)21:33 ID:cYBK7Mps(1) AAS
セルフはどこ?
783: 05/30(木)21:54 ID:zfFzlCSG(1) AAS
ガソリンスタンドに
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s