Remember11 -the age of infinity- 43 (785レス)
1-

15: 2018/04/29(日)02:45 ID:0n9HIKgf(2/3) AAS
>>14
ユウキドウ計画では三点間転移の人格交換
の対象者は悟、こころ、双子の胎児、穂鳥、
犬伏だけ
悟と榎本の人格交換に関しては計画対象外だから三人目がいなくても問題ないかと

三点転移限定とする考えには共感
16: 2018/04/29(日)03:11 ID:/rRsXBs0(3/4) AAS
>>14
時空間転移にしろ人格交換にしろ何でもあり過ぎってのは確かにあるし、何かしら制約のあるものなんだろうってのは描写の端々から感じられるね
ただ三点必要っていう制約が機能しうるかは疑問
悟と榎本の人格交換が成立してる以上、残り一人の人格はそのままなんだからモブだって構わないわけだし
17
(1): 2018/04/29(日)15:58 ID:qhTwO1Rh(3/3) AAS
うんだから主人公に入ってるのユウキドウじゃないんじゃない?
18: 2018/04/29(日)16:38 ID:0n9HIKgf(3/3) AAS
主人公っていうのは榎本の体に転移した悟か

あれが悟じゃない誰かだとしたら
じゃあ悟の人格はどこに行ってる?って事になるけど
19: 2018/04/29(日)17:09 ID:/rRsXBs0(4/4) AAS
>>17
確認として、3点転移限定=本編と同じ時空間転移しか出来ないとして進めると、あのタイミングで山小屋サークルにいられたのはゆにぐらいだから、ゆにに悟の人格が入ったと考えるのが妥当だと思う。
ただ、そうなると鉱山サークルの悟の体に榎本の人格が入ったってことだから、ユウキドウ計画失敗エンドで榎本の人格が二つなきゃおかしいんじゃない
主人公悟がオリジナル悟の人格ではないってのは面白いけど、3点転移限定の制約で実現するのは難しいと思う
20: 2018/04/30(月)05:00 ID:XSOJiA0o(1) AAS
要は体は転移するけど魂は転移しないからの理屈で人格交換なわけでしょ
で、体が転移してった後に代わりの器が来ないと昇天しちゃう

三点間限定なのはほぼ確定やろ
中心点と対称2点で転移という形式だから
んで代わりの体が来ないと昇天しちゃうので三人いないと交換は無理

となると
榎本→悟ボディ
悟→?ボディ
?→榎本ボディ
とならざるをえないよね
省1
21: 2018/04/30(月)08:17 ID:XiUx2+oe(1) AAS
ごめん、主人公=記憶喪失後って認識があったから脱線したわ

まだこちらとしては何で二点間が不可能と思ってるのかが理解できてない
その三点の形式でしか転移できないって描写あったかな
本編で三点間転移しかしてないからそれしか出来ないんじゃないかってことかしら
22
(1): 2018/05/01(火)20:07 ID:nkqmi+/W(1) AAS
やっぱ2点ぽいね
第三者は無理あるわ
23
(1): 2018/05/01(火)20:36 ID:Oawf9Yp4(1) AAS
>>8
こころと悟の空白シーンの謎は攻略本で
胎児の仕業だと触れられてるのにボイスレコーダーはスルーされてるんだよな

胎児じゃない誰かがデータを入れたり
消したりしたとなるとこころがいない隙を
狙って誰かがレコーダーにイタズラしたとか?
24: 2018/05/02(水)08:49 ID:LF6Yck4P(1) AAS
悟が記憶喪失になってない状態の
Remember11を見てみたい
25: 2018/05/02(水)10:03 ID:ua1OKMn1(1) AAS
>>22
そうか
もっとうまく話聞けたらよかったんだけどごめんね
26
(1): 2018/05/02(水)18:12 ID:O1Wh+Ori(1) AAS
>>23
VRの該当操作は悟編でしか確認出来ないし、胎児の仕業と見ていい
ココロ編はそれがないから、悟編と違って、薬飲んだりとか他の胎児のやったことに別の原因があるかもしれないという話
27
(1): 2018/05/03(木)01:22 ID:dos33Xs6(1) AAS
>>26
悟編のみ胎児がした事になってる
としたらこころ編ではこころ以外の誰が行動
してたかって事か

胎児を挟まない二点間転移で
うーむ、こころも実はDIDだったとか
でも33分限定のDIDとかあるわけないしな

ていうかこころ編には赤い背景の夢のシーン
(内海の体内)ってなかったっけ?
もしあったら二点間転移はなかった事に
省1
28: 2018/05/03(木)20:45 ID:oWhjCzDU(1) AAS
>>27
赤い背景と双子の影の背景の二種類ある
ココロ編の一日目二日目赤背景
悟編冒頭赤背景五日目双子背景
描写文からすれば同一のもので双子背景はヒントと捉えるのが普通だと思うけど、赤背景が時空転移とは別現象の可能性ありかもと選択肢を広く取って検討してる段階
29: 2018/05/08(火)20:05 ID:uIc2azF5(1) AAS
スフィア遭難とフリーズ両エンドの意識描写は、ココロ編二点悟編三点を補強するのかな
どちらかの描写が死亡を表してるなら、他のエンドのように他方の意識が肉体から乖離してないとおかしい
穂鳥のように仮死を表してるなら、次の転移でこころ肉体への人格転移が成立する描写がないのが不自然

ただ、二点三点のずれがあったとしてどうなるかで思ったより大した発想が思い浮かばなかった
最終局面で悟が早く雪山に行けたぐらいかな
33分のずれが効果的に働きそうな場面があれば面白かったんだけどなあ
30: 2018/05/08(火)21:30 ID:yyXB3Ea8(1) AAS
二点間転移と思わせる部分は確かにあるけど
決定的にはっきり違いが分かる描写が無ければ
三点間転移と考えるのが妥当かもしれんな
31: 2018/05/10(木)07:50 ID:ua/DHH+I(1) AAS
ペルソナとシャドウは本人達の性質というより
も悟の深層心理に基づいたものなのかな

建前として黛と付き合う
だけど本音は死んだ妹が好き
犬伏と沙也加の容姿が似てたり、黛と犬伏の
誕生日が一緒なのは悟にとってのシャドウと
ペルソナが反映された存在だから

こう解釈すると犬伏は沙也加と同一人物じゃ
なくて悟が追い続けた妹の影としてのキャラ
だったと言えるけど
32
(1): 2018/05/13(日)20:19 ID:enuKxp0i(1) AAS
夕飯のメニューがみんな一致するシーンってなにか意味があるのかな?
33: 2018/05/14(月)00:31 ID:IB338UUF(1/2) AAS
33GET
ループはまだ終わらない
34: 2018/05/14(月)11:30 ID:IB338UUF(2/2) AAS
>>32
どの選択肢を選んでも全員の意思が一緒に
なることに意味があるとしたら行動や言動を
コントロールすることが可能な存在が
いるってことを表現した場面だったのでは?
1-
あと 751 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.117s*