[過去ログ] スペースコロニーのこと考えてみない? (984レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968
(1): でゆん 04/10/21 20:13 ID:SfhQbwK7(1/4) AAS
>>964
中の物質循環や社会構造などは問題点を洗い出して解決方法を探っておくべき
だと思いますよ。
というところで、現行の宇宙ステーション内の物質循環について、次の人詳しく
語ってください。↓
971
(1): でゆん 04/10/21 21:19 ID:SfhQbwK7(2/4) AAS
↑乙。・・・

ところで、二酸化炭素除去装置の性能ってどの程度なんだろ?
973
(1): でゆん 04/10/21 21:39 ID:SfhQbwK7(3/4) AAS
>>972
> アレは二酸化炭素を吸着するだけで、酸素に還元はしてくれないので・・・。
さすがの私もそこまでアフォではないです・・・

成人男性一人1日あたり、おおざっぱに言って1kgの酸素を消費し、1kgの
二酸化炭素を排出します。不足分の酸素は酸素のタンクのバルブを開けば
いいだけのことなので、端折ったのです。とすると次に大きな問題は
二酸化炭素除去の問題です。で、その二酸化炭素除去装置の性能はと
いうと???
ググッても見つからなかったのでここで聞いてみたわけなのです。
975
(1): でゆん 04/10/21 21:57 ID:SfhQbwK7(4/4) AAS
>>974
米国のそれが故障しているだけで、露国の二酸化炭素除去装置と
伝統的な水酸化リチウムの装置は生きてますから。

宇宙ステーション内の生命維持方法論として、
1. 貯蔵系、
2. 水再生系、
3. 酸素再生系、
4. 完全再生系
の4つの段階がありますが、現在のISSは部分的な水再生系のようですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*