ヌンッアヌンヌンオヌンオヌーン (5レス)
1-

1: 05/12(日)18:22 ID:134nCFpX(1/2) AAS
ヌンッアヌンヌンオヌンオヌーン
2: 05/12(日)18:23 ID:134nCFpX(2/2) AAS
ヌンッアヌンヌンオヌンオヌーン
3: 05/12(日)19:09 ID:nvjo96yg(1) AAS
オヌンオヌーン
4: 05/13(月)21:57 ID:VsqQakif(1) AAS
475:オーバーテクナナシー:[sage]:2024/04/16(火) 20:48:57.60 ID:zxzMiQiv
Listen to シンギュラリティ2045 on Suno!🎵 https://app.suno.ai/song/8a38add3-7526-450c-aeb6-72c3382b1176 https://app.suno.ai/song/2dd91145-80a4-4fd7-b4af-02ddeb679176
5: 05/15(水)21:56 ID:mw73PhNZ(1) AAS
ニートを続けていれば衣食住は無料で確保できますし、ゲームやネットもやり放題ですので天国みたいな生活ですよね。

「俺は友達なんていらない」
「社会に出てもメリットなし」
「就職活動しても雇ってくれない」
「まだまだ大丈夫」
と自分に言い聞かせてニートを継続すればするほど社会にでるのが怖くなり、一生を終えてしまいます。

人間関係も親だけですので頼れる友人や知人もいませんし、親が死んだらだれも助けてくれません。そうなったら自分の力だけで生きていかなくてはなりません。

「親が死んだら生活保護受けれないいいや」と思っている人もいるかもしれませんが、生活保護をうける条件はかなり厳しいです。親が死んで土地を引き継げば生活保護の申請は通りませんし、資産を売却したお金が全部なくなってから申請しないといけないのです。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.280s*