[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ193【技術・AI】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130
(1): 2020/09/28(月)15:27 ID:X8/yvEL0(3/15) AAS
https://i.imgur.com/yxvhi79.png
Googleももう終わりだな
自分に都合の悪い記事、ページは上位に表示しない
たとえ「完全一致」指定でも。

そのくせ、画像検索だと通常でもトップに表示される
https://i.imgur.com/WMeSMQT.png

2chまとめサイト自体の評価ランクを落としてるだけなら、1番の画像は説明がつくけど、
本当に落としてるなら画像検索でもトップにはならないだろ

検索ボックスにBERTを導入したなんてカッコつけやがって
40
(1): 技術論(汎用AI/AL/ALife) [sage新旧両人類の喫緊の命運2023?技術的特異点] 2020/09/27(日)10:58 ID:UxWJCUDQ(21/53) AAS
>860 ー 200830 2129 yJ4TD8vN
>シンギュラリティ向きのゲーム 思いつかな \>SFで は、
> ・グレッグ・イーガン ディアスポラ \>  、ソフトウェア化してコンピュ 内で暮らしてる人類の宇宙進出物語
> ・スタニスワフ・レム GOLEM14」 \> 人類の知能を遥かに上回 人工知能が 講義 あとがきが物悲し
> ・田中ロミオ 人類は衰退しまし \> まさに妖精さんと旧人類の関係は、シンギュラリティ後
> ・円城塔 Self-Reference ENGINE \> 時空間がめちゃ になった世界の連作短編集。巨大知性大群の話が笑

>130 yamaguti 200215 0018 tAMFakm9
: 
> 半世紀 巨大ロボ 演出しつづけ 、何が見 ? 富野由悠季監督 【 \>http://akiba-souken.com/article/42442/?page=4
>>富野  、一般の方も制作者も、 恐ろしさに気がついていない 。 、技術信仰によって人類全体が首をしめられている 。40年もロボ 物をつくっていると 気がつく 。
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*