[過去ログ] 人類より高度に進化した宇宙生命体はどんなやつか? (83レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2020/08/18(火)13:15 ID:XxNyHskK(1/23) AAS
宇宙人は実在するという前提からこのスレはスタートする。
どんなやつか。
どんな能力をもっているのか。
どんな文明を築いているのか。
どんなテクノロジーをもっているのか。
宇宙における彼らの役割はなにかあるのか。
人類よりどこがどうすぐれているのか。
やつらと人類がご対面したときどうなるのか。
いろいろ語ってみてよ。

※前スレ
省2
2: 2020/08/18(火)13:16 ID:XxNyHskK(2/23) AAS
980 オーバーテクナナシー 2020/07/25(土) 14:50:51.66 ID:oI09BNeU
ホーキング博士最後の弟子が紐解く「人類の時間発見」
https://news.yahoo.co.jp/articles/95310ea3c7fb510188a23a9d32c6307c3adb2cac
3: 2020/08/18(火)13:17 ID:XxNyHskK(3/23) AAS
976 オーバーテクナナシー 2020/07/20(月) 10:11:03.82 ID:yzWwHAH8
地球外文明は、宇宙にいくつある? その探索を難航させている「ある変数」の存在
https://wired.jp/2020/07/15/the-trouble-with-counting-aliens/
4: 2020/08/18(火)13:19 ID:XxNyHskK(4/23) AAS
948 オーバーテクナナシー sage 2020/06/05(金) 15:18:21.10 ID:Vz0dAD5X
量子論の多世界解釈や、宇宙は複数あるという説もあるから、
そのパラダイムで宇宙人のことを考えるのは、もうあたりまえのことなんやで。
よその宇宙の高次元にいるとかな。
たった一つの宇宙がありまして遠くの星から宇宙人が地球にやってきた、
なんちゅうのは昔のウルトラマンのような宇宙観で、もう古すぎるし、
そういう古典的な宇宙人と会える可能性も限りなく低そうやしな。
5: 2020/08/18(火)13:20 ID:XxNyHskK(5/23) AAS
928 オーバーテクナナシー sage 2020/06/01(月) 11:39:35.24 ID:GCGoyHVp
宇宙人遭遇なら「日本語&ボディータッチ」と原田龍二が提言
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0acd83e9b4fcf7700060096c80c2cb97ade0ce5
6: 2020/08/18(火)13:20 ID:XxNyHskK(6/23) AAS
927 オーバーテクナナシー 2020/06/01(月) 11:29:42.90 ID:GCGoyHVp
宇宙人「グレイ」は特別な任務を遂行するため地球で作られたアンドロイドと主張した元米陸軍大佐の話
http://karapaia.com/archives/52291376.html
7: 2020/08/18(火)13:21 ID:XxNyHskK(7/23) AAS
915 オーバーテクナナシー sage 2020/05/27(水) 21:10:36.70 ID:RNdz5O/h
地球人がイメージしてる宇宙人は身長1M程度の爬虫類タイプだが
あれはAI知的生物
わざわざ遠隔地まで来ない
パイロット能力は超一流だが交渉能力は弱い
8: 2020/08/18(火)13:23 ID:XxNyHskK(8/23) AAS
903 オーバーテクナナシー sage 2020/05/27(水) 11:36:04.68 ID:lcCAMVN3
オンラインゲームのアバター視点で、プレイヤーに備わっている能力を考えると
人智を超えた神の力ということになるが、プレイヤーにとっては通常能力。
そして、アバターが頑張っても、身につけることができるわけじゃない。
アバター視点ではなく、プレイヤー視点に切り替わった時にもともと備わっている。

アバター視点が自我意識。
プレイヤー視点が無我の状態。

自我意識(エゴ)に備わる力ではない>神通
9: 2020/08/18(火)13:23 ID:XxNyHskK(9/23) AAS
896 オーバーテクナナシー sage 2020/05/26(火) 21:15:02.14 ID:yMflO9sc
どちらかというと、この3次元物理世界での主観的経験の方が夢や幻覚に近い。
なぜかと言うと、主観は肉体の構造に依存した知覚しか経験できないけど、世界は
肉体が構造的に知覚できる範囲を遥かに超えて拡がっている。
そちらの方が現実だから。
10: 2020/08/18(火)13:25 ID:XxNyHskK(10/23) AAS
895 オーバーテクナナシー sage 2020/05/26(火) 21:12:44.47 ID:yMflO9sc
でも、この世界(3次元物理世界)の存在ではないから、肉眼で見えるわけではないよ。
空想や想像上のイメージでもない。

空想や想像上のイメージは、3次元物理世界の肉体自我の上でプロセスされる現象だから、
他次元の現象をその中に見いだすことはできない。

3次元物理世界の肉体自我は、思考や感情によって生みだされる現象だけど、それを
経験している意識はもともと多次元存在なので、この次元の思考や感情に流されていない
状態だと、他の次元も認識できる。

簡単にいうと、瞑想によって認識できる。
瞑想ができている状態は、思考に流されていない状態でもあるので、妄想などはできない。
省2
11: 2020/08/18(火)13:26 ID:XxNyHskK(11/23) AAS
890 オーバーテクナナシー 2020/05/26(火) 07:57:04.87 ID:9yKVRON+
チリ海軍のヘリコプターから撮影した気体物質をまき散らしながら飛行するUFO映像
http://karapaia.com/archives/52231796.html
正体不明の物質を散布される
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/9/59da7f70.jpg
12: 2020/08/18(火)13:26 ID:XxNyHskK(12/23) AAS
884 オーバーテクナナシー sage 2020/05/24(日) 21:05:56.12 ID:FFgGzMyB
人間の知覚は五感の仕組みからして、認識主体と認識対象の相互依存によって
成り立っているので、常に主観として知覚される、と言えるよね。
つまり、人間は五感の知覚(身体)に頼る限り、世界を二元的な捉え方で認識して
いることになる。

ということは、人間が宇宙を一元的に捉えるには、主観を排して純粋に理論で
捉える必要がある、ということかも知れない。

あるいは、精神の認識作用の働きが、身体の随伴現象に完全に包含されている
場合と、精神の認識作用がの働きが、身体の随伴現象に相依して生じるものより
も大きい場合とを想定した場合、後者が直接知覚として一元的な宇宙を捉える
省3
13: 2020/08/18(火)13:28 ID:XxNyHskK(13/23) AAS
865 オーバーテクナナシー sage 2020/05/21(木) 00:46:47.28 ID:juT+9f8h
量子脳仮説とかで説明がつくのを待っているのだが、
サマーディに入れる人(入ったことがある人)は、とっくに知ってる。

精神は物質ではないし、精神現象は物理現象ではないので、
科学で語れという意図が、物質で示せという意味なら、それは無理。
要求自体がエラー。

ペンローズと友達の髭が頑張ってくれるといいのだが。
14: 2020/08/18(火)13:29 ID:XxNyHskK(14/23) AAS
863 オーバーテクナナシー sage 2020/05/21(木) 00:25:57.39 ID:juT+9f8h
この肉体の身体が自分であるという認識は、自我の主観的な認識に過ぎず、
悟りの視点から言えば、ある種の錯覚に過ぎないとも言われている。
専門用語で、有身見。
15: 2020/08/18(火)13:29 ID:XxNyHskK(15/23) AAS
862 オーバーテクナナシー sage 2020/05/21(木) 00:23:47.18 ID:juT+9f8h
ヴェーダ聖典などで描かれる世界観においては、生命もともと精神だけで、
有機体の身体を持つようになったのは、結構後の方になってからのことと
言われている。

仏教の三界の世界観においても、生命が身体を持つのは欲界と色界のみで、
無色界では身体は持たない。
16: 2020/08/18(火)13:30 ID:XxNyHskK(16/23) AAS
841 オーバーテクナナシー sage 2020/03/15(日) 23:50:18.88 ID:DrpsO+Qv
電気でクオリアは作れないし物質から意識を発生させることもできない。
意識や精神は別次元に存在していると考えればすっきりするんやで。
そろそろ神経還元主義もオワコンや。
17: 2020/08/18(火)13:31 ID:XxNyHskK(17/23) AAS
825 オーバーテクナナシー sage 2019/09/23(月) 18:18:18.61 ID:HsoBEi61
「地球」その物は赤色巨星化した太陽に飲み込まれるまで「持つ」んじゃね?
青狸が地球破壊爆弾でも爆発させなけりゃ
地球表面でどんな気体が増えようが
多少温度が上がろうが下がろうが
どんな生物が覇権を握ろうが
地球その物がどうって事はない

ほら耳を澄ましてごらん
地球の声が聞こえるよ
「がっはっは! 俺様がそんな事でくたばる球かよ!」
18: 2020/08/18(火)13:32 ID:XxNyHskK(18/23) AAS
822 オーバーテクナナシー sage 2019/09/17(火) 17:03:13.26 ID:liZTmlkn
みんな あつまれ ペンギン むらに
どんな ことが おこるかな
それいけっ イッシシシ おたのしみ
19: 2020/08/18(火)13:33 ID:XxNyHskK(19/23) AAS
804 オーバーテクナナシー 2019/06/23(日) 11:53:36.50 ID:AjR/zBSP
高度に進化した宇宙生命体はどんなやつかって〜
ラケルタファイル読んでみれば〜
地球生まれ育ちのレプちんが説明してくれてたよ
今まで地球にきては暴れまくったり
地球土人つくって労働させて王様ごっことか神様ごっこして愉悦して資源パクってたETいただの
定期的に様子みにきて、また土人改造してったり
他のET種とバッティングして大喧嘩して戦いになってそのときいた生物たくさん死んじゃったとか
また違うET種も後できてなんかやってったとか色々書いてあるよ
あんまり期待しないほうがええよ 高度に進化してんのかしらんが結構我が強くて
省2
20: 2020/08/18(火)13:34 ID:XxNyHskK(20/23) AAS
805 オーバーテクナナシー 2019/06/23(日) 12:01:48.74 ID:AjR/zBSP
だからチラっつチラっと隠れて思わせぶりに飛行してんじゃないかあ?
堂々とでれないよねぇ?
あんまり褒められたもんじゃないんだから
地球のヒトカス…今どこまでわかってんだろwってちらちら情報探ってんじゃない
しかし出れないやんねーーこれじゃーねー
ええかっこしいでいたいやろーし チヤホヤされてたかったろーし
でも裏情報がだらだら流れてるとこには流れてんだもん 表の顔と裏の顔がやっぱあるやーね

地球産のレプティさん情報からすると
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.797s*