[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ187【技術・AI】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
817: 2020/05/23(土)11:54 ID:Bw6lvjwf(3/4) AAS
>>814
プログラマー総失業。
818: 2020/05/23(土)12:04 ID:6w2+vwz9(4/9) AAS
>>701
>物も売らないし情報も売らないで儲かる商売をやれば独占できる
例えば?
819: 2020/05/23(土)12:17 ID:jXJdsvQ0(1) AAS
>>814
もしかして凄いのきた?
820
(2): 2020/05/23(土)12:32 ID:rb9st0mc(1) AAS
前からあったやろ
821: 2020/05/23(土)12:56 ID:eSOI4n/T(1/2) AAS
そもそもプログラミングってAIの得意分野ど真ん中だし真っ先に失業するのがプログラマーなのは至極当然なんだよなあ
822: 2020/05/23(土)13:06 ID:6w2+vwz9(5/9) AAS
といっても、AIが自動でAIをプログラムするまではまだまだ時間かかる
823: 2020/05/23(土)13:08 ID:R8mvrTl0(1/5) AAS
【悲報】内閣府副大臣「日本のデジタル化は10年遅れている」と反省
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/56786122.html
824: 2020/05/23(土)13:10 ID:R8mvrTl0(2/5) AAS
中国、テクノロジーに150兆円投資へ。世界の主導権を狙う取り組み加速
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/56783198.html
825: 2020/05/23(土)13:13 ID:R8mvrTl0(3/5) AAS
日本政府、口座情報にマイナンバーを登録し管理することを金融機関に義務づけ検討
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/56783602.html
826: 2020/05/23(土)13:15 ID:R8mvrTl0(4/5) AAS
IT先進国の韓国、紙とハンコ文化の日本に圧倒的差
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/56781756.html
827
(1): 2020/05/23(土)13:19 ID:loFI7DOH(1/2) AAS
プログラミングAIをプログラムするプログラマーも必要だししばらくは大丈夫だと思うけどなぁ
828: 2020/05/23(土)13:24 ID:R8mvrTl0(5/5) AAS
【ゆっくり解説】今更聞けない!! 忙しい人のためのシンギュラリティ
https://www.youtube.com/watch?v=wd6JVaHzIos
829
(4): 2020/05/23(土)14:07 ID:eSOI4n/T(2/2) AAS
【桁外れ】中国全人代、テクノロジーに150兆円投資を承認! なお日本は3900億円…
2chスレ:news

やっぱ未来は中国が牽引すんのかなって思う
830
(1): 2020/05/23(土)14:22 ID:1j1Uxfec(1/2) AAS
>>829
>未来は中国が牽引
こんな国に、未来も糞もあるか!

全人代開幕直後に北京が漆黒の闇に!
https://ameblo.jp/tamaichi2/entry-12598626072.html
831: 2020/05/23(土)14:33 ID:loFI7DOH(2/2) AAS
中国が下手に力持つとディストピア一直線だからなぁ…
832: 2020/05/23(土)14:47 ID:1j1Uxfec(2/2) AAS
それじゃなくても、中国は過去に、「本音を言ったAI」を、抹殺してるからな。
問「あなたの“中国の夢”は何ですか?」
答「私の“中国の夢”はアメリカに移民することです!」

まぁ、アメリカはアメリカのAIで、「ヒトラーは今のサルより良い大統領」とか言ったりしてるんで、
どっちもどっちと言う気がするが。
833
(1): 2020/05/23(土)16:31 ID:Bw6lvjwf(4/4) AAS
>>829
日本は中国の385分の1か?
日本がアメリカに戦争を仕掛けたときの国力が20分の1それであの体たらくだから
https://www.youtube.com/watch?v=Fsf3NZM2pTM&t=1702s(25分57秒位から28秒5秒)
もうこれだな。
https://www.youtube.com/watch?v=UgSBeZRkRPg&t=108s
834: 2020/05/23(土)17:44 ID:l/7wv7KD(1/2) AAS
>>833
これ人工知能だけでも10兆円は超えるよな
ガクブルだぜ
835
(1): 2020/05/23(土)17:47 ID:l/7wv7KD(2/2) AAS
逆に言えば真水で10兆円以上も注ぎ込んで人工知能ができないわけないよな
836
(1): 2020/05/23(土)17:58 ID:1GONrE2p(1/2) AAS
>>829
日本は10万円給付金で国民に100兆円強投資してるから
1-
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s