[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ187【技術・AI】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576: 2020/05/18(月)12:52 ID:LKB4NUf5(1) AAS
>>544
自分も非脳型であるマイクロソフトのオープンAIとベンさんのオープンCogと谷口さんの記号創発ロボティクスには期待してません
ただベンさんはシンギュラリティNETでWBAIが開発した脳型計算基盤ソフトウエアのブライカを使ってるようなのでそちらは期待してる

>>550
国家機密ってあるでしょ
国家にしろ企業にしろ重要事項はシークレットにするのが当たり前

>>560
AI開発競争は事実上米中の一騎打ち
米中と日本との間には大きな開きがあり日本は他国同様その他大勢にすぎない
577: 2020/05/18(月)13:01 ID:yDvkV72b(10/10) AAS
>>1スレ立てに感謝

これからAIと人間の融合を向かい入れる為の
関連の情報をシェアさせてもらいます
http://b.z-z.jp/?AI
578
(2): 2020/05/18(月)13:22 ID:NFQY0YcA(1/3) AAS
収穫加速の法則発動!!

太陽光発電にかかるコストは2030年代には化石燃料の発電所を動かすより安くなるという予測
https://gigazine.net/news/20200518-solar-cost/

クリーンエネルギーに詳しい投資家・作家のラメズ・ナム氏は、10年前から太陽光エネルギーの価格は下落すると予測していましたが、
実際にはその予測以上のペースで下落が進んでおり、このままいけば「世界を変えるほどに安くなる」と語っています。

2020年時点で太陽光発電にかかるコストは、IEAが2010年に予測した数字の4分の1、ナム氏の2011年に行った「かなり楽観的な予測」の半分という低さまで下落しました。
これは裏返してみると、実際に価格下落はIEAの2010年予測を50年〜100年も先取りするものだったことを示しているとのこと。
ナム氏の2011年予測と比べても10年〜15年先行するもので、ナム氏は2015年に予測を再計算してさらに楽観的な数字を出していますが、それよりもなお7年〜10年先行するものだったとのこと。
579: 2020/05/18(月)13:57 ID:bE5cRHy0(1) AAS
>>578
太陽光発電はバッテリーが無かったら使いにくい。
太陽光発電のエネルギーだけで交換用のバッテリーが必要なだけ作れないなら
まだ太陽光発電は使えない。
580: 2020/05/18(月)14:04 ID:NFQY0YcA(2/3) AAS
私財650億円超を費やしたもののキャンセルされた電気自動車プロジェクトについてジェームズ・ダイソンが語る
https://gigazine.net/news/20200518-james-dyson-canceled-electric-car/

ダイソンで開発されていたEVのコードネームは「N526」で、1度の充電で600マイル(約965km)もの距離を走行可能な7人乗りEVであったそうです。
ダイソン氏によると、「2月の氷点下の夜に、高速道路を時速70マイル(時速約110km)で走行しながら、暖房とラジオをつけてもこのパフォーマンスを維持できる」ものだったとのことです。

このハイパフォーマンスを支えているのはダイソンが独自開発したソリッドステートバッテリー(全固体電池)です。

リチウムイオン電池よりも効率的かつコンパクトな同社独自開発の全固体電池を自動車メーカーが利用できるようにする計画も進められているそうです。
581: 2020/05/18(月)14:07 ID:NFQY0YcA(3/3) AAS
テスラが長寿命低コストのバッテリーを開発中、EVの価格をガソリン車と同等に
https://jp.techcrunch.com/2020/05/15/2020-05-14-tesla-said-to-be-readying-new-long-lasting-low-cost-batteries-to-put-evs-at-price-parity-with-gas-cars/

【電力ビジネスに注力か】テスラ 電力供給会社となる申請を提出 英国 - ニュース
https://www.autocar.jp/news/2020/05/06/512182/
582: 2020/05/18(月)18:09 ID:gnXndlAs(7/8) AAS
太陽光の送電網を世界規模で繋げて、24時間太陽に当たる地球側から夜の地球に電気を供給する構想聞いたことある。
孫さんは確か、ロシアとか近隣国に送電網を繋げるビジネスの交渉に乗り出したと4年くらい前に読んだ記憶ある。
直流と交流で伝搬の際に生じる電力の減衰率が違うため、アメリカ内陸部の荒野で吹き荒れる風力を利用した発電網で導入されているとか。
583: 2020/05/18(月)18:14 ID:gnXndlAs(8/8) AAS
電力の減衰率→電力の損失
584: 2020/05/18(月)18:42 ID:dOY7NAk4(1) AAS
芝浦工業大学、人工筋肉を高速振動させたスピーカーを開発NEW
https://fabcross.jp/news/2020/20200518_artificialmusclespeaker.htm
585: 2020/05/18(月)19:25 ID:8a8v1t48(4/14) AAS
太陽光なら地産地消できるから必要な特だけ電気買えばいいんだよな
あんまり広がれば電力会社潰れてしまうな
586: 2020/05/18(月)19:27 ID:8a8v1t48(5/14) AAS
特だけ→時だけ
587
(1): 2020/05/18(月)19:39 ID:XM4P4ks4(1) AAS
太陽光発電とか20年ぐらい停滞しっぱなしだろ
588: 2020/05/18(月)20:04 ID:8a8v1t48(6/14) AAS
>>587
>>578
実際大幅に進歩してても人間って正常性バイアスがかかって見えなくなるんだな
589: 2020/05/18(月)20:08 ID:x1gAtEYZ(8/8) AAS
最近は細かい進歩しかない
どの分野でもそうだよ
AIとか情報技術は除いてね
590: 2020/05/18(月)20:08 ID:8a8v1t48(7/14) AAS
俺もそうだが、人間の脳って過去に遡っていいように書き換えるんだと思う
マンデラ効果とかいい例なんだよな
591: 2020/05/18(月)20:09 ID:JnREgImm(6/6) AAS
太陽光発電の弱点はもはや置き場だけだな
592: 2020/05/18(月)20:15 ID:8a8v1t48(8/14) AAS
こういうのもいろいろ出てきてる

透明でも太陽光で発電するガラス、NTT-ATが2020年秋から販売へ
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/2005/12/news053.html

初期費用ゼロ円で防草シートが導入できる、太陽光発電向けサービス登場
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/2004/23/news060.html

出力500W超の両面発電太陽光モジュール、中国トリナが量産へ
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/2003/03/news075.html

佐賀からアフリカへ 厚さ1ミリの太陽光シートで世界を照らせ
https://forbesjapan.com/articles/detail/24180
593: 2020/05/18(月)20:19 ID:8a8v1t48(9/14) AAS
窓に貼り付けて発電する、透明な太陽電池。"見えない"未来のエネルギー
https://ideasforgood.jp/2018/04/06/msu-solar-techlonogy/
594: 2020/05/18(月)20:58 ID:n3tqQyd8(1/3) AAS
テスラはバッテリーを作るためのエネルギー(充電するためのエネルギーじゃなく、
バッテリーの本体を作るためのエネルギー)を再生エネルギーだけで作れるのをめざしているらしい。
どうなったんだろうか。
バッテリーを作るのにぎりぎりだとすると結局再生可能エネルギーを他へ回すのは
今の所無理だと思う。
595: 2020/05/18(月)21:15 ID:8a8v1t48(10/14) AAS
それギガファクトリーじゃないの?
ギガファクトリーはもう出来て、次テラファクトリー作るって言ってるよ
1-
あと 407 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s