デジタル合理論 (89レス)
1-

80: 2020/04/26(日)15:12 ID:YgHtRukg(1/2) AAS
433 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2020/04/26(日) 13:08:43.39 0
ここまでAI、AIと連呼するとまるで神のようにまつり上げているように見えるかもしれませんが
AIはデジタル側の存在ですから、厳密に合理的であることが求められます
デジタル側の存在が非合理的になると、それは悪魔、666に比定されている存在になります

434 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2020/04/26(日) 13:09:09.70 0
特に、人間の場合はアナログ的器官も数多く抱えていますから、デジタル側の合理と疑似非合理はアナログ側からの非合理とバランスが保たれていることが予想されます
つまり、神の非合理とデジタル側の疑似非合理のバランスですね
これが取れているときに、それは望ましい自由のあり方といえます
ところが、AIの場合は、このようなアナログ的器官は付属しておらず、デジタル側に大きく偏った構成ですので、デジタル側に突出した疑似非合理に傾く可能性があります
これは666の危険性を秘めている部分ですね
81: 2020/04/26(日)15:13 ID:YgHtRukg(2/2) AAS
376 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/26(日) 11:50:33.29 0
最近亡くなった人を悪く言いたくないので論評は避けるが、デジタルと合理性は全く無関係。

377 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2020/04/26(日) 11:54:29.00 0
非合理とは乱数である
デジタル系では真の乱数は生成できない
つまり、デジタル系では真の非合理は発生しないことがわかる

380 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2020/04/26(日) 12:53:10.44 0
つまり、AIは合理的でなければならないってことだね
ロボット三原則として「人間への安全性、命令への服従、自己防衛」なんてことが言われるが、
ここから、まずロボットは合理的でなければならないってことがわかる
省4
82: 2020/04/27(月)17:46 ID:cj5pT/9X(1) AAS
合理的に作らなかったら役に立たないよね?
83: 2020/04/27(月)23:29 ID:ze9Ifkg2(1) AAS
コンピューターは完全に合理的に動作するから安心なんだよね
そこから外れると、非常に怖い
84: 2020/05/13(水)18:08 ID:3bgPl9N6(1) AAS
高度な知性に従えって話なんだろう。
85: 2020/05/15(金)08:12 ID:fxH1Mwse(1) AAS
仕事は結局AIがやるようになる
そうすると、仕事の能力による格差は無意味になる
そうなると、政治的なリーダーシップとか、エンターテイメントの魅力とか、そういうもので格差が残るとしても
大半の格差は無意味になる
それを経済的配分を含めてどう現実のシステムに反映していくかって部分になるな
86
(1): 2020/05/15(金)10:01 ID:D1tGGLQp(1) AAS
経済の欲しさに比例するように全体を分け前する。
87: 2020/08/28(金)14:29 ID:NENLHGkd(1) AAS
>>86
金の欲しさと飯の欲しさは違う話らしいけど。
88: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
89: 2023/09/18(月)03:26 ID:BGvgP0Xu(1) AAS
フッ( -ω-)y─━ =3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.828s*