[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ183【技術・AI】 (996レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2020/01/16(木)09:34 ID:r0SPOBH+(1/2) AAS
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換するスレッド

※社会・経済・政治の変化やベーシックインカムなどに関する話題は↓へ

技術的特異点/シンギュラリティ181【社会・経済】
2chスレ:future

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則
省11
977
(1): 2020/02/11(火)12:51 ID:/aq+29es(1) AAS
ムーンショット目標が決まった 2050年までにだと
978
(2): 2020/02/11(火)12:54 ID:prQwhapj(1) AAS
ほんとろくなニュースねえな
完全にこのスレも終わってる
結局シンギュラリティなんか恐怖の大魔王と同じだった
979: 2020/02/11(火)13:30 ID:Rg+hYcc5(6/9) AAS
>>978
自分の存在価値が無くなるのがそんなに怖い?
980: 2020/02/11(火)13:33 ID:1C5tN1Jk(3/3) AAS
>>974
アホか
981: 2020/02/11(火)13:43 ID:rrec+7G0(1/5) AAS
人工知能の暴走か

ニューラルネットワーク的な情報把握の発想で行けば
とある物体あるいは事象を捉えるためのニューロンの繋がりを、
他の情報を捉えるのに適用しようとしたら全然使い物にならなかった
って感じになるかな

転移学習などと呼んで、別のもので作ったニューロンの繋がりを他の事象に適用する方法もあるが
すぐ過学習になってしまったりしてあまり芳しくないなあ

https://techblog.nhn-techorus.com/archives/8352

深層学習を機械学習に転移学習させる、という代物w
でもこういうのも大事だな
982: 2020/02/11(火)13:59 ID:rrec+7G0(2/5) AAS
休日は敵対的生成ネットワークの勉強に充てるべきかなw
983
(1): 2020/02/11(火)14:02 ID:Rg+hYcc5(7/9) AAS
勉強というか実際に作ったほうが良いよ
kerasがあれば一瞬でできる
984: 2020/02/11(火)14:47 ID:9LKfwhNG(1) AAS
>>978
まだ2029年にもなってないのに
もう終了宣言出しちゃうのか
985
(1): 2020/02/11(火)15:57 ID:0IwPqsnI(1) AAS
かまってちゃんだから放っておけよ
986
(1): 2020/02/11(火)16:23 ID:FRWFYeaY(1) AAS
>>983
Fluxの方が楽だ。
987: 2020/02/11(火)17:29 ID:Rg+hYcc5(8/9) AAS
>>986
初めて聞いたわ、そんなの出てたのか
どんな風に楽なの?
988: 2020/02/11(火)17:34 ID:fOpaBU/+(4/4) AAS
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/16(火) 02:58:44.91 ID:t1wLb9sV0.net
電脳化できたら一気にヤバくなりそうや

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/16(火) 03:00:13.02 ID:uUF9gplF0.net
>>119
そこからどうなるかやな
下に向かうのか上を目指すのか
989
(3): 2020/02/11(火)18:35 ID:RqtyQSPW(1) AAS
介護されながらVR生活を楽しむ「介護VR」というのを思いつきました。
無機質な人体カプセルに入ってVRの夢を見るのとは違います。
実際に事業化する人が現れれば流行りそうです。
990: 2020/02/11(火)18:53 ID:Rg+hYcc5(9/9) AAS
>>989
それ単にVRヘッドセットつけるのと何が違うんだ?
991: 2020/02/11(火)19:17 ID:RRrVB9i0(1) AAS
>>989
介護される姿をVRで味付けするのか
面白そうだな
992: 2020/02/11(火)19:27 ID:O3sVxJzd(3/3) AAS
>>989
構想を詰めてあなたが事業化すればいい。
993: 2020/02/11(火)20:18 ID:rrec+7G0(3/5) AAS
https://qiita.com/SatoshiTerasaki/items/0f772caba3a1bc6ceae4
Juliaとセットなんだな
994
(1): 2020/02/11(火)22:05 ID:rrec+7G0(4/5) AAS
再帰的ネットワークとか敵対的生成ネットワーク的な考え方から

組織や社会の教育体制が、その社員や組織や社会全体が再び同じミスをせずよりクリエイティブになるような
構造になっているか?

を論ずる、という半計量的社会学みたいな事も可能なのかも知れんが
こうなると技術スレでなく社会経済スレに行かないといかんw
995
(1): 2020/02/11(火)23:08 ID:XbMjn7aT(2/2) AAS
現実社会の体制や人間関係をネットワークにフィードバックして取り入れるのも相互作用して面白いかもね
996: 2020/02/11(火)23:38 ID:rrec+7G0(5/5) AAS
深層学習用のトレーニングデータを作ってそれを適用してたら

あ〜やっぱりこのタイプのデータに対してトレーニング不足だったか
応用の効かんやっちゃなー俺みてぇだwww

なんて例も何度かは起こる
出来の悪い子に1つ1つ教えていくようなもんだな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.345s*