技術的特異点/シンギュラリティ181【哲学】 (595レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

529: 2023/05/07(日)11:24 ID:bcJBohn+(1/3) AAS
>>527
Yes だろうね
人間は今まで自分達は特別って思想に生きてた

別に特別じゃなかった
人間もマシーンの一種でしかなかったし、
高度なマシーンは人間だけの特別な能力だと思っていた事を、より上手くやってのける事を認めざるを得なくなる
531: 2023/05/07(日)12:37 ID:bcJBohn+(2/3) AAS
人間は全員、能力的には役に立たないのび太くんになる
その時、人間の価値は善良さで測るしかなくなる
邪悪なのび太の存在価値は認められなくなる
535
(1): 2023/05/07(日)20:40 ID:bcJBohn+(3/3) AAS
これまでの世界では人間が世界を進めなくてはいけなかった、怠けていたら競争に負けて滅びてしまうから、頑張らせるのが当然で、上手く頑張れる事の価値は時として善良であることよりも高かったので、時として邪悪に対しても目が瞑られる事があった

人間が労働しなくても世界が回り、文明の発展自体も人間より上手くやる存在が出てくると、相対的に人間は全員のび太くんになる
最も優れている人間でも、機械に及ばないのだ
人間同士の能力の優劣は全部誤差の範囲になる

この世界では邪悪な人間が許される理由が何もない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.299s*