[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ163 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170
(3): 2019/06/28(金)05:17 ID:7DDOIIru(1/4) AAS
新しい技術が出来ても社会制度や人間の考え方がついていけない

ジャンボ機の自動運転なんかとっくの昔に出来るようになって
いるが、パイロットの首を切れないから出来ない

薬剤師はただ棚から薬を出すだけの仕事で薬の説明なんか
AIの方が向いているが、薬剤師会は自民党の有力な支持団体
だから出来ない

税理士の仕事もほとんどAIで出来るが、国税OBの仕事が
無くなるから、今後AIに出来ない様にする法改正するかも

医者の問診とか処方箋を出すのはAIの方が向いているが、
医師会は自民党の有力な支持団体なのでAIで出来る様な
省4
187
(1): 2019/06/28(金)10:40 ID:7DDOIIru(2/4) AAS
パンが無ければケーキを食べれば良いのに
年金が無ければ生活保護を受ければ良いのに
188
(4): 2019/06/28(金)10:52 ID:7DDOIIru(3/4) AAS
労働生産性を低くしている要因として、
障害者雇用促進法がある。
だいたい職場に障害者がいたら、周りの
人間の手間が増えるだけ。
それなら障害年金か生活保護を貰って、
遊んでいてもらった方がいい。
201: 2019/06/28(金)11:51 ID:7DDOIIru(4/4) AAS
俺は働きながら障害年金3級貰っている。
給与所得と年金所得のの両方をゲットしているよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s