[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ163 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2019/06/26(水)16:00 ID:eT+6ibiu(1/2) AAS
前スレでは諦めた様だが、

通貨発行の仕組みが、
隠蔽されていると言うか、

情報操作されているのは確定事項だぞ、

動画で上がっていたのは、
現金通貨の発行の方だが、

一般的に流通する通貨の90%は、
市中銀行が発行する
預金通貨になっている。
省12
14
(1): 2019/06/26(水)16:12 ID:Fm0RBApE(1) AAS
「国民の1%がAIの訓練を受ける」フィンランドの壮大な実験が目指す「ニッチな目標」とは?
https://gigazine.net/news/20190213-finland-ai-experiment/
15: 2019/06/26(水)16:26 ID:45sFNj84(1/2) AAS
三井住友銀行、夏限定でTシャツやジーパンなど軽装での勤務が可能に。3メガバンクでは初
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55499624.html

ジャパンディスプレイ、別の台湾1社も支援離脱。中台連合崩壊で再建は一層不透明に
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55499108.html

現役世代のネット証券申し込みが急増。老後2000万円問題を危惧
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55497762.html
16
(1): 2019/06/26(水)16:29 ID:qDb49ggA(1) AAS
業界初!地球は丸い
17: 2019/06/26(水)16:29 ID:eT+6ibiu(2/2) AAS
従来の預金通貨の発行=信用創造は、

預金者の預金から発生していると言う説明だった。
(今も多分、これで教えている)

しかしながら、
実際に通貨発行は、
預金者の預金とは関係なしに、
銀行が融資したタイミングで発生する。

つまり、
銀行が通帳に書き込めば、
通貨が生まれると言うのが正しいと言う事が分かった。
省6
18: 2019/06/26(水)16:31 ID:45sFNj84(2/2) AAS
【緊急速報】ビットコイン、140万円を突破
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55500445.html

キャッシュレス決済の営業やってる者だが、日本で何故キャッシュレス決済が流行らないか教えてやる
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55499280.html
19: 2019/06/26(水)17:01 ID:23DzR7nh(2/3) AAS
マイニングもこれで息を吹き返すな
20: 2019/06/26(水)17:17 ID:23DzR7nh(3/3) AAS
経産省も「老後に2900万円不足」 審議会で独自試算
https://bunshun.jp/articles/-/12512
21: 2019/06/26(水)17:39 ID:ZjpC8Fl4(1/2) AAS
不足するのが分かってるならバラまいてよ金を
22
(2): 2019/06/26(水)17:42 ID:ZjpC8Fl4(2/2) AAS
Top500に「さよなら」をした富岳スパコン (2) 2020年にはアーリーアクセス向けに稼動を予定 | マイナビニュース  
https://news.mynavi.jp/article/20190625-848903/2
23: 2019/06/26(水)17:51 ID:emcEb6m0(3/6) AAS
中日本高速、渋滞予測にAI導入 今夏に試験導入
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46370200Q9A620C1L91000/
24
(2): 2019/06/26(水)17:53 ID:BYEE+f51(1/5) AAS
>>14
絶対にやるべき
AIはもう本流だ
25
(2): 2019/06/26(水)17:53 ID:BYEE+f51(2/5) AAS
ビットコインには手を出せない
プラチナと同様だわ
26: 2019/06/26(水)17:59 ID:emcEb6m0(4/6) AAS
PFN、JXTGホールディングスから約10億円の資金調達を実施

石油精製プラントの最適化・自動化においてJXTGグループと共同研究を開始
https://www.preferred-networks.jp/ja/news/pr20190625
27: YAMAGUTIseisei [sage小斑点継続] 2019/06/26(水)17:59 ID:z9QkHS33(1/9) AAS
>851 ー 190625 1023 i96akRdu >861 ー 0625 1226 3ouAAbrF
:
> スパコン「省エネ性能」「ビッグデータ処理」で日本が世界1位
>http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190625/k10011967431000.html
:
> 国立大、全学部でAI教育 文科省 方針
:

> 593 ー 190622 1744 pPO86S2k
> TOP500発表 2019年6月 上位にほぼ変化なし、国産ABCIは8位にダウン
>http://www.hpcwire.jp/archives/22421
省8
28: yamaguty 2019/06/26(水)18:01 ID:z9QkHS33(2/9) AAS
2chスレ:future BI ToppaKou Afi
http://ted.com/talks/del_harvey_the_strangeness_of_scale_at_twitter?language=ja#dl/talks/DelHarvey_2014-low-ja.mp4#-480p-ja.mp4#-
http://google.jp/?q=takasebune
29
(1): yamaguty 2019/06/26(水)18:02 ID:z9QkHS33(3/9) AAS
>590 ー 190621 1052 yzan4hb/
> PFN
> ARAYA
> ABEJA
> PEZY
> LeapMind
>
>日本5大AIベンチャ

>591 ー 190621 1601 gL4NCmBx
>阪大の名物猫「斎藤さん」が亡くなる 悲しみに暮れる や が続出(´;ω;`) [
省15
30: yamaguty 2019/06/26(水)18:03 ID:z9QkHS33(4/9) AAS
>189 ー 190619 1531 RMLjmaPO
> http://www.sankei.com/images/news/170806/prm1708060011-p1.jpg
> http://i.imgur.com/zsH6cI3.png
>
>120台で960PFLOPSと、
>1ExaFLOPSに肉薄する数字を実現
>早ければ2018年11月にも稼働

>191 ー 0619 1546 RMLjmaPO
>2020年には5nmプロセスを使いPEZY-SC4を開発
>16,000コアを集積し、100GFlops/Wの電力効率を目指
省5
31
(1): yamaguty 2019/06/26(水)18:04 ID:z9QkHS33(5/9) AAS
>198 ー 190619 1651 hUqYUixd
> スパコン「京」がビッグデータ処理性能ランキング「Graph500」で9期連続1位
>http://it.impressbm.co.jp/articles/-/18111

>291 ー 190620 1042 HmitNMsn
>『
>
> スパコン世界トップ500 、8位の産総研ABCIに見る新潮流
>http://www.technologyreview.jp/nl/the-worlds-best-supercomputers-are-being-updated-to-run-ai-software-faster/
:
> AIバブルの崩壊は、いつか起きる - 東大 松尾豊教授が語る深層学習の未来
省5
32: 2019/06/26(水)18:04 ID:7/CYTKGx(1) AAS
JXTGホールディングスは最近Qunasysとも契約してたな
1-
あと 970 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s