[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ162 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552: 2019/06/22(土)10:45 ID:pPO86S2k(1/4) AAS
メルカリ、米マサチューセッツ州にAI研究所を開設 MIT教授が協力、機械学習・画像認識を強化
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1906/21/news087.html
556: 2019/06/22(土)11:30 ID:pPO86S2k(2/4) AAS
ヤフー、批判集中のYahoo!スコアについて謝罪「説明の至らない点があった」
開示手数料千円 説明が二転三転し無料
2chスレ:newsplus

YahooもLINEも信用スコア始まるな
中国化の一途を辿るだろう。
もう回避できない。
569
(1): 2019/06/22(土)13:50 ID:pPO86S2k(3/4) AAS
https://twitter.com/Daichi__Konno/status/1142293385731985409

「自然言語処理は今まさに黄金期を迎えている」と言われ、BERTやXLNetを見ても確かにその勢いを感じる。
バベルの塔の呪いを打ち破った先のアカデミアの世界では、非英語圏のプレゼンスが増すのは間違いない。

言語によるハンデがなくなり、より研究の実力が問われる世界になると思っています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
593: 2019/06/22(土)17:44 ID:pPO86S2k(4/4) AAS
TOP500発表 2019年6月 上位にほぼ変化なし、国産ABCIは8位にダウン
https://www.hpcwire.jp/archives/22421
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s