[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ162 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742: 2019/06/24(月)14:09 ID:m7OnbtRT(1/5) AAS
シンギュラリティは宗教の阿片のごとく従順にするのかね
ルサンチマンも平等も求める動機として役に立つ
何もしないで労働や資本主義から解放も難しい
776
(2): 2019/06/24(月)21:08 ID:m7OnbtRT(2/5) AAS
>>774
どんなに頑張ってもイチローには成れないんだぞ。
個人の才能は社会の資源として公正に利用するか。
個人の才能を凡人が自由を阻害して利用してる
それならそれぞれ自由な世界を作る!と、
どっちにするか揉めとる
785
(1): 2019/06/24(月)21:37 ID:m7OnbtRT(3/5) AAS
>>779
そりゃ天才は努力するよ
問題は凡人が努力してもの話
791
(1): 2019/06/24(月)21:58 ID:m7OnbtRT(4/5) AAS
>>789
その積極的自由の考えもどうかと
努力すると多少は能力は上がるから努力はすべきだが
才能が無く駄目な人は努力が足りないと思う人がいるのは困るね
798
(2): 2019/06/24(月)22:14 ID:m7OnbtRT(5/5) AAS
>>795
努力と根性で道が開けると考えて
青春をガリ勉や長時間労働を肯定してきたし
努力をしないからと弱者批判に利用されたり
心理的な経済損失や幸福やら困るだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*