[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ162 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235: 2019/06/20(木)00:57 ID:BiRD53Kh(1/12) AAS
なんかAIが発達すれば人間終了しそうだな
237: 2019/06/20(木)01:00 ID:BiRD53Kh(2/12) AAS
結局人間は人間でなければならないと言う呪縛から逃れられない動物なんだよな
犬猫の生き方の方がマシに思えるわ
239: 2019/06/20(木)01:06 ID:BiRD53Kh(3/12) AAS
人間の業を解放してくれる希望は、結局人間を越えるAIとそのAIによるシンギュラリティしかないんだよな
240: 2019/06/20(木)01:09 ID:BiRD53Kh(4/12) AAS
>>238
社会を発展させるために働き続けないといけないと言うのも人間だけが背負わされた業なんだよな
241: 2019/06/20(木)01:13 ID:BiRD53Kh(5/12) AAS
俺は人間という存在はAIという次の主(種)への中継ぎで、AIが人間と同じ汎用性を持てば、その時点で人間の役割は終了すると思う
242: 2019/06/20(木)01:18 ID:BiRD53Kh(6/12) AAS
でも既得権を持った人間がのさばろうとするから、結局AIと対立するんだろうな
それもシンギュラリティまでの間で、一気に加速すれば人間中心の世界は根本から変わる可能性が高いな
250: 2019/06/20(木)02:02 ID:BiRD53Kh(7/12) AAS
働くことと金にしか価値観を見いだせないのもゴミだろ
253: 2019/06/20(木)02:07 ID:BiRD53Kh(8/12) AAS
日本の場合、働くと言いながら結局金にしか価値観持ってないように思うな
本当に働くのが好きなら休日もボランティアで働いてみろと言いたい
255: 2019/06/20(木)02:11 ID:BiRD53Kh(9/12) AAS
価値観が結局金でしかないんだよ
働くのが本当に好きならボランティアで地域に貢献したりしてみろってこと
256: 2019/06/20(木)02:13 ID:BiRD53Kh(10/12) AAS
働くのが好きなら自営で農家やって自給自足とかもいいかもな
257: 2019/06/20(木)02:23 ID:BiRD53Kh(11/12) AAS
金銭的な対価を求めず働けるなら、恐らく本当に働くことが好きで、働かない人間を戒めれる人間だと思う
俺もだが労働に金銭的な対価を求めてるなら、結局は自分の欲望を満たしてるだけだから人様に偉そうなことは言えない
258
(1): 2019/06/20(木)02:44 ID:BiRD53Kh(12/12) AAS
お金の価値がゼロになったとしても働けるかどうかなんだよな
AIが発展してくるとAIが何でも出来るようになってくるから、金銭の価値も今とは違って来るはず
それは人間にも大きな意識改革が求められるところだと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.060s