[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ162 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
981: 2019/06/26(水)12:14 ID:23DzR7nh(1/5) AAS
人工知能の発達はどのように科学的研究を変えていくのか? https://gigazine.net/news/20190626-how-artificial-intelligence-changing-science
983: 2019/06/26(水)12:25 ID:23DzR7nh(2/5) AAS
>AIが科学的研究に与える影響は今後も増大していくとみられており、フェルミ国立加速器研究所の宇宙物理学者でAIを使った研究を行っているブライアン・ノード氏は、人間の科学者が行っている作業のうちAIで自動化できないものはないのではないかと疑っています。
「これは寒気のする考えです」と、ノード氏は述べました。
986: 2019/06/26(水)12:32 ID:23DzR7nh(3/5) AAS
マクドナルドが音声認識AIによるドライブスルーシステムとフライヤーロボットを試験導入 https://gigazine.net/news/20190626-mcdonalds-robot-fryers-ai-system/
991: 2019/06/26(水)13:04 ID:23DzR7nh(4/5) AAS
AIの未来はアフリカにある https://www.technologyreview.jp/s/148844/the-future-of-ai-is-in-africa/

食料や医療などの重大な課題を抱えるアフリカ地域でいま、機械学習コミュニティが発展している。
IBMやグーグルなどが相次いで研究所を開設したほか、機械学習を教える大学課程や他の教育プログラムも急増中だ。
「現実から乖離」する人工知能の世界に、新風を吹き込む可能性がある。
996: 2019/06/26(水)14:20 ID:23DzR7nh(5/5) AAS
ビットコイン急騰だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s