[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ162 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
462
(1): 2019/06/21(金)13:29 ID:+vg+Ddeu(1/4) AAS
>>459
>AI否定派

そんな人いるのか?
宗教的な信念待ってる人の発言以外で見たことないけどな?

材料が違ってて、動作原理がわかんないって言う致命的な格差があるけど、現物としての人がいるんだから、原理を真似する事ができれば人工知能は実現できるだろう

どこにもいない極端な奴の事なんか気にしても意味がないだろ?
463: 2019/06/21(金)13:38 ID:+vg+Ddeu(2/4) AAS
言葉が足りてなかったな
一旦人工知能が工学的に実現できたら、ワイヤスピードで動作するんだから、人が太刀打ち出来るわけがない
464: 2019/06/21(金)13:48 ID:+vg+Ddeu(3/4) AAS
>>461
いろんなレベルの話をごちゃ混ぜにしてる

高度な思考は大脳新皮質で行われてるし、それが発達したのは生物の歴史上、何億年なんてそんなに大昔の話じゃない

社会規範なんてすぐ変わるものに何を意味づけしてるのかもよくわからないし
472: 2019/06/21(金)15:31 ID:+vg+Ddeu(4/4) AAS
>>466
なるほど、宗教的な信念を持つ人くらいしか人工知能が人を超えられると思ってないなんて言い過ぎにもほどがあるな。撤回する。

新井の言うことはコンピュータは意味が理解できないって事だろ?

最初から人工知能と人の間には、動作原理がわからないって致命的な格差があることは書いてるとおりで常識的に考えれば新井の言ってることは正しい

ところがそこを他人事のように捉えて、原理的には禁止されてないからいつかはできるだろうってみんな思ってるだろ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.713s*