[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ162 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323: 2019/06/20(木)13:45 ID:Hy9v6n0q(2/6) AAS
電波ログテキストマイニング
人間ってナンだ?超AI入門 「働く」を変えるAI・おつかいロボットが活躍?AIとともに働く未来はもうすぐそこ…
(NGで貼れないのでURLは各自検索してください)
https://youtu.be/E5hcw3TzRWw
松尾:これからどういうことが起こるかというと、多数パラメーターの科学っていうのができるんじゃないかと思っていまして、要するにここの変数の数がすごく多い。それがこっちもすごく多い。この間が非常に複雑な関係をモデル化できるようになるんですね。
で、今まで人類がやってきた科学技術っていうのは基本的には少数パラメーターの科学でニュートン力学にしても経済のモデルにしても全部その変数の数が少ないんですよ。
で、みんな少ない変数で表せるモデルのほうが美しい、正しい、と言ってきたんだけども、実はそうじゃなくてこの世界でモデル化できることってすごいたくさんあると。
で、すごいたくさんあるうちの少ないパラメーターでモデル化できることだけを人間が理解でき、それを発見してきたということなんじゃないかと
省10
324: 2019/06/20(木)13:46 ID:ZQVWvS2M(1/2) AAS
>>314
これどういうこと?統一理論は出来ないってこと?
325: 2019/06/20(木)13:49 ID:jYOtbrGb(1/2) AAS
>>312
情報集めないと分からんからね、そういうの
技術は出来てるんだけど、民間まで流れるの時間かかるし
326(1): 2019/06/20(木)13:51 ID:ZQVWvS2M(2/2) AAS
>>265
精神疾患にIQって関係あるの?
327: 2019/06/20(木)14:00 ID:HmitNMsn(4/5) AAS
NTT Com、機械翻訳技術開発のみらい翻訳を関連会社化
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1191/333/amp.index.html
328: 2019/06/20(木)14:07 ID:LHx2ob2L(1) AAS
日本人は「無為なる時間」に価値を認めない
このことはレジャーやバカンスについてもいえる
もともと「バカンス」は「大いなる空白」という意味だ
欧米人の発想では空白でなければバカンスではない
だが日本人は、バカンスといえば
スポーツか旅行か観劇か音楽鑑賞か、
何かする時間だと思っている
新聞論調にも
「休日は増えたけど依然としてゴロ寝組が多い」と
嘆かわしげに書いている
省11
329: 2019/06/20(木)14:24 ID:HmitNMsn(5/5) AAS
https://twitter.com/ymatsuo/status/1141557247949934592?s=19
昨日のソフトバンクグループの株主総会において、社外取締役に選任いただきました。
ソフトバンクグループが人工知能に関する世界全体での取り組みを進めていく上で、長期的な株主価値に貢献できるように、
微力ながら頑張っていければと思っています。
よろしくお願いします。
松尾豊
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
330: 2019/06/20(木)14:37 ID:2WPfCX0U(1/3) AAS
あるある? 自動運転車を見ると人はイジワルしたくなる
https://www.gizmodo.jp/amp/2019/06/self-driving-cars.html
自動運転車への煽り運転、銃突きつけ…米国で相次ぐ拒否反応
https://www.gizmodo.jp/2019/01/waymos-autonomous-vehicles-are-reportedly-facing.html
自動運転車へのサボタージュはネオラッダイト運動としての一面があるな
運転手という職業が無くなる事への怒りや焦りは近い将来爆発するはずだ
331(1): 2019/06/20(木)14:40 ID:l2jbXN7E(13/18) AAS
>>308
だから要求する権利の量をお金の量で表す決まりを作ってそう言う決まりを守らせるのは支配の一種だと考えたらいいんじゃないかな?
332: 2019/06/20(木)14:42 ID:6/XRnRRi(14/22) AAS
>>319
信じるか信じないかはあなた次第だけどもうすでに有るんだよレプリケーターは
所詮というより必然的にこの宇宙は全てデータ、封印された宇宙技術がすでにある
段階的に世に出して行く
333(1): 2019/06/20(木)14:44 ID:R73r+mWB(7/25) AAS
>>326
それは知らない
障害者かどうかの判定にはIQ判定があるのは間違いないよ。ウィルス?ウエィス?みたいな名前のテスト
334(1): 2019/06/20(木)14:47 ID:6/XRnRRi(15/22) AAS
>>331
お金に価値はないのでその権利はお金では表せない、決まりはみんなが価値を認めるもので無いと
お金がなくても好きなものが手に入るのになぜお金に価値を見出せるの?お金をなんだと思ってるの?
支配の道具?価値のないもので支配は出来ないよ、そもそも要求は出来ない自由意思が尊重される法律の範囲内だが
335(2): 2019/06/20(木)14:53 ID:J5O6xwPG(2/4) AAS
>>333
俺はWISC-4を受けたわ
あの時まだ高校生だった
確かワーキングメモリが110で、処理速度が80だったから見事に発達障害認定
336: 2019/06/20(木)15:17 ID:R73r+mWB(8/25) AAS
>>335
おめでとう!
障害者認定羨ましいわ
337: 2019/06/20(木)15:19 ID:R73r+mWB(9/25) AAS
ペットボトルむしゃむしゃ 堺で発見の細菌、世界救う?
https://www.asahi.com/articles/ASM6F4PQ7M6FPLBJ006.html
338(1): 2019/06/20(木)15:22 ID:l2jbXN7E(14/18) AAS
>>334
欲しいものができるには、労働力が必要で、AI やロボットが全部労働しても、
開発の計算や材料やエネルギーを集める早さに限界があって、
AI やロボットの労働力に限界があったら、人間に物やサービスを分け前するのに、
人ごとに自分の持ってる権利からどのくらい使うのか決めるのが必用になるとすると、
持ってるお金の量が権利の量なら考えやすいし、AI も計算しやすい。
339(1): 2019/06/20(木)15:30 ID:gvuxekdM(1) AAS
>>335
羨ましい
精神科に検査してくれって行けばいいの?
340(3): 2019/06/20(木)15:31 ID:vGXbj/lC(1/2) AAS
結局さ、代表的に言えばここに引用されてる記事の根拠が知りたいと思わないのかな、みんなは?
>これから何年かかるかわかりませんが、それは5年から30年くらいの話であって、100年後や500年後の話ではないでしょう。
>カーツワイルが「人間レヴェルのAI」の完成として予想した2029年は、いい線だと思います。
調べると、僕はそう思うってことしかないんだ
素人じゃなくて専門家の話であっても、根拠はないんだ
いっつも
で、シンギュラリティ関連の話題をする場合は出来上がったことを仮定して、さらに想像を膨らませるだけ
意味はあるけど興味は持ちようがない
AIの専門家の一般向けの話だと、全然たどり着けないよ、そもそもたどり着けんのか?という話ばかりだし
省2
341: 2019/06/20(木)15:35 ID:R73r+mWB(10/25) AAS
>>340
>代表的に言えば
?
342: 2019/06/20(木)15:35 ID:TrOEzQkA(1/2) AAS
技術の進化だけでなく、統一理論やIUT理論等の物理、数学理論の進化を見ても、情報は指数関数的に進化している気がする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*