[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ162 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149
(1): 2019/06/18(火)17:07 ID:qozTr3uM(4/4) AAS
https://youtu.be/U1wEO-pHizQ

NASAの技術者がアイアンマンスーツ作ったらしい
150: 2019/06/18(火)17:10 ID:VcwR9uDJ(3/7) AAS
>>149
じいちゃんめっちゃイキイキしてるなw
151: 2019/06/18(火)17:30 ID:VcwR9uDJ(4/7) AAS
>>148
物流業界の終わりの始まりが来てしまった
タクシーと共同になるかもと思っていたけど、この積載量を見ると専用にしたほうがいいね
ってか、よく考えればピザなら車の中で作れるんじゃないか?
152: 2019/06/18(火)17:32 ID:/YRd7m7r(3/3) AAS
人間が介在すると効率が落ちる上に慣れさせるコストと時間が掛かってウンタラカンタラ
153: 2019/06/18(火)17:41 ID:VcwR9uDJ(5/7) AAS
「フォトショ顔」見破ります??アドビがAIツールを開発中
https://www.technologyreview.jp/nl/adobes-new-ai-tool-can-spot-when-a-face-has-been-photoshopped/

これいらなくない
154: 2019/06/18(火)17:41 ID:VcwR9uDJ(6/7) AAS
「アルゴリズムに従う」労働者たち??建設業界は安全管理もAIに
https://www.technologyreview.jp/s/147723/artificial-intelligence-sees-construction-site-accidents-before-they-happen
155: 2019/06/18(火)19:11 ID:Uyx2zL5H(1) AAS
Deepmindには5兆円の価値がある。
グーグルにとって500億円など安すぎる。
156: 2019/06/18(火)20:03 ID:VcwR9uDJ(7/7) AAS
お買い得だよね〜
157
(2): 2019/06/18(火)23:33 ID:E0nt2qOT(1) AAS
https://www.youtube.com/watch?v=dKjCWfuvYxQ

BDの新型アトラス
これはすごい
158: 2019/06/18(火)23:44 ID:2Qk/aCil(3/3) AAS
>>157
このVFX良くできてんなぁw
159
(1): 2019/06/19(水)01:31 ID:/GhfxsAc(1) AAS
>>146
最近の監視カメラすげえなあ
3千円なのにスマホで見れるのは当たり前で赤外線で暗闇でもはっきり写るし、モーション検知で自動でSDカード録画とスマホにアラーム通知、スピーカー付いてるから遠隔で音声で脅すことも出来る
160: 2019/06/19(水)04:25 ID:AG8V+Y8r(1) AAS
【出資】松本卓朗 人工知能詐欺【注意】
2chスレ:rikei
161
(1): 2019/06/19(水)05:08 ID:6leSlcpr(1) AAS
斎藤はただの詐欺師だったな
162: 2019/06/19(水)05:24 ID:+AU/PEk5(1) AAS
>>159 >>146
痴漢や強姦の映像を警察に直送できる。
163: 2019/06/19(水)05:34 ID:h9yjPxbf(1/2) AAS
>>157
よく見たらボス・タウン・ダイナミクスって焼き込まれてるんだよなこれwwwwww
モーションキャプチャーしてるおっさんの腰クイッ!って動きで吹っ切るやられたわ
164: 2019/06/19(水)05:34 ID:h9yjPxbf(2/2) AAS
※吹っ切る→腹筋
165: 2019/06/19(水)08:57 ID:PA48UWeS(1) AAS
【医学】「海綿から発見された物質」由来の新しい抗がん剤の全合成に日本人研究グループが成功
2chスレ:newsplus
166: 2019/06/19(水)09:59 ID:KE8wc23N(1) AAS
『06/19』※国内

村田製作所、全固体電池を年度内量産 ウエアラブル向け
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00520605

水素と蓄電池で動くハイブリッド鉄道車両、JR東日本が実証走行へ
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1906/12/news044.html

東芝、脳の空間認知機能を再現する、小型の脳型AIハードウェアを開発
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1906/18/news051.html
167: 2019/06/19(水)10:00 ID:vbrpantL(1/16) AAS
火災現場でも近距離撮影、300℃の耐火型ドローン
https://www.technologyreview.jp/nl/development-of-a-fireproof-drone-capable-of-withstanding-temperatures-of-up-to-300-c-in-the-sky-above-the-fire-site
168: 2019/06/19(水)10:11 ID:ECuNpOvD(1) AAS
IMO10
? @imo10imo10
25分25分前

トカゲの制約が無くなるので、フリーエネルギー、AI、電子機器、それから新たな電子副産物の情報提供、画期的なものが怒涛のインスピにより発明されていきます。
よりスムーズに移動出来るようになりますし、それまでの人類の苦労は何だったんだ、というような発明が多々出回っていきます。
1-
あと 834 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s