[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ153 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450
(2): 2019/03/12(火)05:07 ID:nuT0nbJC(1/10) AAS
リストラと言うか、
人件費削減は、

企業に取っては、
正義であり合理的な物だから、

企業から見ればRPAによるリストラは、
良いリストラだが、(業績不振のリストラではない)

事務方の労働者からすれば、
諦めない限り終わらないRPAとの戦いが始まって、
ロクでもない話になる。

どちらの視点に立つかによって、
省10
461: 2019/03/12(火)09:24 ID:nuT0nbJC(2/10) AAS
>>458
>あまりにもリストラしすぎると消費者がおらんようになり物が売れんぞ。

だからと言って、
企業が、それぞれの企業努力として、

人件費カットに取り組まないと、
企業自体が淘汰されてしまう。

つまり、
企業に取っては目先の利益を追いかけることが正解で、

業界全体とか、
社会全体のバランスを企業に取れと言うのは、
省5
462: 2019/03/12(火)09:33 ID:nuT0nbJC(3/10) AAS
つまり、
社会の構成員である企業にとっての、
部分的な合理性と、

社会全体的な合理性は一致しておらず、

このバランス調整を、
企業に求めるのは、

今の資本主義のルール的には無理筋になっている。

まあ、中国みたいに、
ゾンビ企業だらけにして、
資本主義のルールを捻じ曲げるのなら、ある程度は問題ないかも知れない。
省11
463: 2019/03/12(火)09:45 ID:nuT0nbJC(4/10) AAS
つまり、
労働が必要だという、
社会通念が絶対的である限りは、

遠からず、
公的に、
穴ほって埋める仕事を、

失業対策として生み出さないとダメになってくる。

ただまあ、
どうせ財政赤字の増大が問題視されるのなら、
不要な労働を間に介在させずに、
省11
467
(2): 2019/03/12(火)10:32 ID:nuT0nbJC(5/10) AAS
結局、
東電みたいに、
膨大な不良資産を抱えてしまえば、

国は援助せざるを得ないのだが、

それが現時点での技術的失業の場合だと、
微妙に小さい問題であると認識されて、
個人的な責任に転換される可能性が高い。

まあ、
東電だと潰すわけにもいかんし、
営利企業だから、
省12
476
(1): 2019/03/12(火)11:39 ID:nuT0nbJC(6/10) AAS
>>469
>何も仕事してない人の横で一生懸命に働くのは馬鹿らしい

それなら、
穴ほって埋める仕事を生み出して、
技術的失業者は、
それに従事させると言う話になる。

この事自体には合理性はないが、
労働というものに、
洗脳されている世代が生き残っている間は、

合理性ではなく、
省3
477: 2019/03/12(火)11:40 ID:nuT0nbJC(7/10) AAS
しかしながら、
この精神性を満たすと言うのは、
不平等感の解消のために、

お互いの足の引っ張り合いをしてるだけと言う、
非合理性の最たる物になるんだけど、

それなら技術的失業者とワークシェアリングして
全労働者の仕事の負担を減らして、
画一化した賃金に近づけると言う努力をするか?
というと、

それは資本主義のルール的にはおかしいのでやらない。
省4
481
(1): 2019/03/12(火)12:07 ID:nuT0nbJC(8/10) AAS
>>480
その流れで
BIが実現しても、

長期的には維持できない。

根本的に今の資本主義というか、
通貨制度に問題が有るので、

そこを修正しないと、
BIを導入したら、

経済が大規模破綻をしたとか、
財政が破綻したとか、
省3
483: 2019/03/12(火)12:11 ID:nuT0nbJC(9/10) AAS
>>481

これらは、
通貨制度によって生み出されている現象で、
この事が認識できないと、

財政赤字が悪という、
本来は意味が分からない、
価値観を刷り込まれてしまう。

財政赤字は問題なのは間違いではないが、
財政赤字が生まれる様に制度設計をしておいて、

実際に財政赤字が発生したら叩けると言うのが、
省6
487: 2019/03/12(火)12:30 ID:nuT0nbJC(10/10) AAS
シンギュラリティの批判?と言うか、
シンギュラリティが来る来ないにかかわらず、

技術的失業は避けられない。

完全な失業という話に限定してしまえば、
介護やら除染作業はなくならないかも知れないが、

失業者が溢れかえって、
低賃金労働ですら、
就職が難しいという状況が発生する可能性は低くない。

>ただ、今後もGAFAの肥大化は避けられそうにない
>脱税はしていると言えど、商品自体は真っ当なものだ
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.069s*