[過去ログ] 現代科学ならできそうなのに普及してないもの2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75
(1): 2018/12/10(月)13:29 ID:fgWQl7tt(1/5) AAS
>>74
カメラに顔認証できるAI付けるんじゃないの?
ここが顔だと認識するくらいなら今でも付いてるし。
探したい顔のデータ送るくらいネットに繋がってるなら簡単だと思う。
>>64が全国のカメラから来る映像で顔認証の計算しなければならなくなったら
計算が大変になって無理だと言う意味なら、分散処理で計算パワー増やしたら
できるでしょ?
法律は警察の人が頑張って改正してもらうようにするしか無いと思う。
77
(2): 2018/12/10(月)14:09 ID:fgWQl7tt(2/5) AAS
>>76
だから>>65はデータ量なんか解決できるはずだという>>64へのレスなんだってば。
どこの誰それだってどうやってわかるかとか警察が把握するとかに
カメラを全国に配ってちゃんと役に立つようにできるじゃないかになるでしょ?
全国のカメラで犯人を追跡できるんだから。
79: 2018/12/10(月)15:06 ID:fgWQl7tt(3/5) AAS
>>78
分散処理が気に入らないとかお金がかかるのを気にしないのが気に入らないとか?
カメラ配置するだけだとそんなにお金がかからないじゃないかとかが気に入らないの?
80: 2018/12/10(月)15:08 ID:fgWQl7tt(4/5) AAS
ひょっとして中央集権みたいなやり方を絶対に守りたいとかじゃない?
82: 2018/12/10(月)15:47 ID:fgWQl7tt(5/5) AAS
>>81
中央で全部やらなければならないからいちいち全部の文脈覚えていられなくて
ずっと話しているとやっぱりAIだなみたいになるんじゃなかったけ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.496s*