[過去ログ] 現代科学ならできそうなのに普及してないもの2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99
(1): 2018/12/11(火)12:27 ID:ZKYKUsMv(1/3) AAS
「そうだろう」ばっかりだなw

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181208-00000079-kyodonews-soci

>  警視庁の警察無線の音声が11月、動画投稿サイト「ユーチューブ」に投稿されていたことが8日、警視庁への取材で分かった。

> 警察無線は暗号化されており、外部から聞くことができない仕組みになっている。警視庁は、傍受された可能性があるとみて、経緯を調べている。

基本的に、絶対解けない暗号はないんだよ
プロセッサの性能が上がったり新しいアルゴリズムができると解けないはずの暗号も解けたりする
常に資金投入して設備を新しくしなければならない
103
(1): 2018/12/11(火)14:14 ID:ZKYKUsMv(2/3) AAS
>>101
無理に使う必要ないじゃん?って選択肢はないのか?
最初から結論ありきで考えてるからそうなるんだよw
107
(1): 2018/12/11(火)16:53 ID:ZKYKUsMv(3/3) AAS
>>105
癌が治るとか火星に行けるとか
今までできなかったことができる要素がない
だからそこまでする理由がないんだよ
逆にセキュリティリスクが増えるw
中国やアメリカの都市の場合はそれをやれば犯罪率が下がるかもしれないけど
日本ほどにはならんでしょうw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.575s*