[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ127 (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ127 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1530234247/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
955: オーバーテクナナシー [] 2018/07/08(日) 22:29:39.79 ID:IjKoCeLB >>954 発散するかしないかは条件が微妙で、 ちょっと狂うとあっという間なんじゃないの? だから財務省が必死なんじゃないだろうか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1530234247/955
957: オーバーテクナナシー [] 2018/07/08(日) 23:17:50.46 ID:PsQnPVl5 >>955 CDSを見れば安泰だと分かる 財政破綻など、日本に限って言えば全くのウソ話 今まで何十年も吐き続けてきた自分達のウソがばれるから 財務省の奴らは必死なだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1530234247/957
986: オーバーテクナナシー [] 2018/07/09(月) 18:46:00.46 ID:zWF+haVN >>955 日露戦争の際、日本は当時の国家予算60年分の借金(外債)を負ったが 1980年代に完済 経済成長が継続していれば外債でも長期的に返済可能だし そもそも今の日本国債は自国通貨建だし、通貨発行権がある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1530234247/986
987: オーバーテクナナシー [] 2018/07/09(月) 18:54:17.49 ID:zWF+haVN >>955 罪務省(財務省)が必死なのは、引っ込みつかなくなったホラ吹きの様にしか見えないけどね、自分は それにムーディーズの国債格付け引き下げの際には見事に反論している 財政均衡論とは矛盾するけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1530234247/987
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s