[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ123 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696
(3): 2018/05/30(水)06:56 ID:toG136qW(2/3) AAS
俺の地道な活動なおかげでこのスレはニートがアホな妄想するだけの場所だと定着したようでなによりだ
誰だって自分の人生を左右するレベルのイベントや楽な生活を送れる未来は期待したいが
その前に目の前の現実を生きなくちゃいけない

科学的根拠のない楽観主義は有害でしかない
697: 2018/05/30(水)07:18 ID:/hAe1AjZ(2/14) AAS
>>696
と、シャブ中のキチガイが放言しております
698: 2018/05/30(水)07:20 ID:/hAe1AjZ(3/14) AAS
>>696
>その前に目の前の現実を生きなくちゃいけない

そのとおり
まずお前はシャブを断て
シュブ打って現実逃避するのは止めろ
シャブ打つと急に気が大きくなって朝っぱらからご機嫌だもんな
699: 2018/05/30(水)07:25 ID:f3c/B+BS(7/10) AAS
>>696
科学的根拠のない楽観主義って、科学的に考えて本当に有害なの?

例えば、人が空を飛ぶとか現代から振り返って考えると
科学的どころか常識で考えてダーウィン賞を何度も受賞するくらい酷い状態
というかその発明の殆どは理論上不可能な物ばかり
しかし人類は僅かな可能性を信じて(妄想とも言う)
数万年ほど頑張ってきたから成功してしまったのでは?

外にも化学反応のような装置で核融合してしまう装置とか

外にもディープラーニングなども可能性が薄いと見て切った日本の研究者も多いし
これ一応やっては見たがとても科学的に成果がでる方法とは呼べない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.258s*