[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ123 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306
(1): 2018/05/26(土)23:42 ID:XY/FDfZ3(19/19) AAS
1903年 ライト兄弟による動力飛行
1911年 戦争で使われる
1927年 単独・無着陸での大西洋横断飛行に成功
1969年 史上初の有人月面着陸
1976年 火星に探査機を送り込み大気などを調べる
この辺りまではエクスポネンシャルな発展に見えるが
2018年 未だに人類は火星の地を踏んでいない
エクスポネンシャルな発展ってある程度まで行くと止まるよな
今の技術大丈夫だろうか?
AIも実際何度も止まるというかかなり長い足踏みしてるよね
308: 2018/05/26(土)23:59 ID:BTsZc0am(3/3) AAS
>>306
そうなんだよ
指数関数的とか抜かしてるけと、パソコンが無い20世紀の進化の方が明らかにぶっ飛んでる
1990-2018はマジでなんも進化してない

世界人口も増えてるからより多くの人間が開発にあたっているはずなのに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.958s*