[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ123 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241
(2): 2018/05/26(土)12:50 ID:XY/FDfZ3(11/19) AAS
>>239
どうだろね?過去様々なパラダイムが変わるような発明があるけど、殆どその全ては大手が買収してるように思う
まぁGoogleみたいにYahooに拒否されて仕方なく独自で開発して成功した企業もアルにはあるけど例外扱いじゃないかな
ARMやGoogleMindなどもそうだけどノウハウや頭脳だけではインフラや流通、資金など会社に必要なリソースが全く足りないから
結局は大手の参加にならざるを得ないと思う
21
(1): yamaguti 2018/05/23(水)08:38 ID:nChEz1ni(7/12) BE AAS
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>10 >>13 2chスレ:future Araya Saru Konpurekkusu
>144 yamaguti~貸 171004 1534 /PUVPYif? > ry >326 オー 171004 0817 uJZyi7jQ
>> サルの意識は確認できた、統合情報理論で存在を証明(下)
>
> http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/092800138/00003/?P=3
:
>>※b3b 変数名実身融合内部外部鏡像共有分散メタサーキュラ拡張 DSL ベース自然言語 DSL >>人格部品オーバライド遍在ベクタラベル 相互乗入分散拠点 外部憑依 念度 言霊

>145 yamaguti~貸 171005 1350 Mw10xW3l? > >>144 >327 オryー 171004 0844 ePcu1C1z
>> 知りたがるロボット、会話するニューラルネット
省20
243: 2018/05/26(土)13:32 ID:c57BVUKx(15/17) AAS
>>241
リアル店舗を持つ小売がテック企業傘下に入るってこと
アリババとかリアル店舗を配送拠点にしてるかと

>>242
日本共産党を支える末端党員の老齢化が凄まじい
選挙マシーンが動かなくなるから退潮傾向は止めようがない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 1.912s*