[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ123 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
864
(1): 2018/05/31(木)19:59 ID:kXWEGnP/(1/5) AAS
100万qbit光量子コンピューターが実現したら、即シンギュラリティ?
868: 2018/05/31(木)20:43 ID:kXWEGnP/(2/5) AAS
>>865
汎用の量子アルゴリズムを実用化するには計算結果の誤り訂正に何億qbitも必要だったが、

今回の誤り耐性100億倍の手法の開発により誤り訂正の負担は圧倒的に軽くなった。

従来に比べて誤り訂正分に遥かに現実的なqbit数であることは間違いなく、またあるいはスパコンでも対応出来るかもしれない。

今回のこの北大と京大の成果は量子アルゴリズム開発に関して非常に大きなブレイクスルーである。
869: 2018/05/31(木)20:48 ID:kXWEGnP/(3/5) AAS
×量子アルゴリズム開発に関して

◯汎用量子アルゴリズム開発における
871: 2018/05/31(木)21:23 ID:kXWEGnP/(4/5) AAS
簡単に言うと、今までは誤り耐性が低すぎて誤り訂正に量子コンピュータの計算リソースを食われていた。
872: 2018/05/31(木)21:31 ID:kXWEGnP/(5/5) AAS
誤り耐性を強化すれば量子コンピューターの無駄に多い誤り訂正分の量子ビットを減らして計算に回せる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.320s*