[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ123 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364
(2): 2018/05/27(日)13:51 ID:N73NnqBg(1/6) AAS
AIが働かないと、2040年には1000万人の労働人口が不足する
主に建設、宿泊、飲食、小売、情報サービス、運輸で。
その中で現在AIで代替可能と言われているのは、小売、情報サービス、宿泊、飲食、運送。
AIの発展がないと、日本の経済は回らない。
369
(1): 2018/05/27(日)14:01 ID:N73NnqBg(2/6) AAS
>>367
自分で調べて考えてみれば
407
(2): 2018/05/27(日)15:29 ID:N73NnqBg(3/6) AAS
カナダってめちゃんこ広い
空港から1時間くらいバスに揺られて街まで行ったけど、遠くにあるロッキー山脈と目の前に広がる高原?がずっと続いてた
資源が豊富だし移民受け入れた積極的なのも頷ける
431: 2018/05/27(日)15:58 ID:N73NnqBg(4/6) AAS
しかし移民高齢化問題もある
437
(1): 2018/05/27(日)16:37 ID:N73NnqBg(5/6) AAS
無人レジと自動運転車は2030年頃には当たり前になりそうだけど、他は何だろう
441: 2018/05/27(日)17:40 ID:N73NnqBg(6/6) AAS
そのうち英語とフランス語が特技とか言えなくなるんかな
オペレーターも自動化進みそうだね
昔は国同士が争っていたけれど、そのうち企業同士の争いにシフトしていくとかありそうだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.816s*