[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ123 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
980: 2018/06/02(土)10:01 ID:0vYQHSNg(1/4) AAS
>>965
その繊細さがあるなら、香港怖いと言ってる人には是非もっと安全な国
例えば物価まで安い韓国とかでも良いから遊びに行って欲しいわ
料金も2万円いかないし 生活保護レベルの所得でも楽しめる
KTX使わずに釜山からソウルまで往復するだけで何か見える物がありそう
テレビ報道には誇張や偏見が多いと気づくはずって思う
個人的にはベトナムとか近場だし近場とは全然違った雰囲気だし日本の良い面や悪い面両方が見えてきそう

>>956
見てみたけど酷すぎない?
数学IIB程度の知識くらいしか覚えてないけど
あと、確率統計についてはともかく、
線形、微積については必要?
これが分かったからといって機械学習が理解できる雰囲気がない
理解できたのは結局のところ最もエネルギーが低くなるところを見つける方法を考えなさいって事だと思うけど
数式の発見みたいな感じで、数学に理解があれば見つけられる類の物とは思えない

>>957
一応インストールはしたけどScikit-learnしか使ってない

>>959
来てみてくれって、中国在住なの?
今度深センの電気街へ遊びに行くけどそんなに気軽?
技術は殆ど無い 暇だから趣味で機械学習勉強しようとしてる程度 >>961じゃないが今はタイミングが良いと思ってる
中国は普通に行くと2週間しかビザ取れないし、AIの技術水準は恐ろしく高く言葉も通じない いろいろな意味で大変そう
ただ、面白そうだし勉強できる場があるなら行きたいかも

>>962
寧ろ株をAIで分析の方が・・・
一般に株は個人が買いたいと本気で思い行動した時には既に上がった後だと思う
禿の株持ってるけど見事に高値づかみ(ワン株だけどw)
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s