[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ123 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306
(1): 2018/05/26(土)23:42 ID:XY/FDfZ3(19/19) AAS
1903年 ライト兄弟による動力飛行
1911年 戦争で使われる
1927年 単独・無着陸での大西洋横断飛行に成功
1969年 史上初の有人月面着陸
1976年 火星に探査機を送り込み大気などを調べる
この辺りまではエクスポネンシャルな発展に見えるが
2018年 未だに人類は火星の地を踏んでいない
エクスポネンシャルな発展ってある程度まで行くと止まるよな
今の技術大丈夫だろうか?
AIも実際何度も止まるというかかなり長い足踏みしてるよね
307
(2): 2018/05/26(土)23:59 ID:Q+psswvL(3/3) AAS
最近の3Dプリンタしゅごい。これ全部一体成形で、支持材の油を溶かすだけで可動部含み一切の組立てせずにこの状態。
https://twitter.com/yu_tkb/status/1000167464909459456
動画あり

サイボーグ技術が社会にもたらす「3つの変化」とは メルティン CEO インタビュー(2/2)
https://robotstart.info/2018/05/25/meltin-intv-02.html
最終目標には「脳さえあればあらゆる行動を可能とするサイボーグ技術の実現」を掲げているのです。

サイボーグ技術が実現することで、社会には主に「3つの変化」が起きると考えています。
それは「空間的制約の突破」「身体的制約の突破」「意思疎通・意識の拡張」です。

現状で「まったくわからない」という壁はありません。当然開発なので壁は無数にありますが、その全てについて「こうやればできるだろう」という方策が存在する。
1つの問題にぶつかれば10のアイデアが生まれる。その10のアイデアのうち1つを実行し、そこで問題にぶつかればまた10のアイデアが生まれる。
省1
308: 2018/05/26(土)23:59 ID:BTsZc0am(3/3) AAS
>>306
そうなんだよ
指数関数的とか抜かしてるけと、パソコンが無い20世紀の進化の方が明らかにぶっ飛んでる
1990-2018はマジでなんも進化してない

世界人口も増えてるからより多くの人間が開発にあたっているはずなのに
309
(1): 2018/05/27(日)00:06 ID:Qyh7wwQg(1/4) AAS
おいおい、1990年なんかネットもなけりゃスマホもない。付き合ってる彼女から家に電話きて母ちゃんがとって息子と代わる時代だぞ
310: 2018/05/27(日)00:21 ID:bWaR8dQM(1) AAS
>>276
いいね
311: 2018/05/27(日)00:38 ID:lpNCV03g(1/3) AAS
>>309
その20年も前に、人類は月に降り立ってるんだよ
そこからの20年では有線が無線になった程度の進歩
コンピュータや機械がある時代なのにね
ネットはなくてもコンピュータ通信やFAXなどはあるしね

因みに、ライト兄弟が動力飛行で少し飛んだ程度だったころは
にコンピュータなんてモノはない
仮想上で試験なんて出来ないし当たり前だけどネットも無い
にも関わらず24年後には大西洋を無着陸で飛行とかしてる
技術の進歩が半端無い時代があったって話だよ
省1
312
(2): 2018/05/27(日)01:04 ID:Qyh7wwQg(2/4) AAS
航空技術や宇宙開発にはその時代である程度満足してしまったんじゃね。
興味(資本主義的には投資)が別の方向へいったというか。
散々このスレで言われてるがエクサ完成してあらゆる分野が爆発的に伸びればいいがな。
313
(1): 2018/05/27(日)01:11 ID:lpNCV03g(2/3) AAS
>>312
その理屈だと一般人はGoogle先生とかいちゃってるし
このスレの住人は別として多くの人は、今の技術にそれなりに満足してるんじゃない?
最近はアナログや伝統技能への回帰、スロー○○○みたいな風潮もある
他にも仕事を頑張って新しい車(技術の塊)や他のデバイスを手に入れたいというよりも
もう少し休みが欲しいとか、胃に穴が開くとか普通のモーレツ世代が聞いたら
働いてないレベルの無欲
満足する人が増えすぎてる気がする
このスレ見ていても、技術は伸びればいいなぁー的な書き込みは多いけど、
少しでも新しいモノが欲しくて死にものぐるいで働いている人は少なそうだしね
314: 2018/05/27(日)01:27 ID:a/rmGHRg(1/2) AAS
少しでも新しいものって言っても今は全部安いからな
高い金出してもメモリが増える程度で根本的に変わらない
315
(1): 2018/05/27(日)01:36 ID:PF+o21Cl(1/7) AAS
>>312
>散々このスレで言われてるがエクサ完成してあらゆる分野が爆発的に伸びればいいがな。

このスレのアホが語ってる内容が本気で実現すると思ってたら痛すぎだろ
316
(1): 2018/05/27(日)01:41 ID:Qyh7wwQg(3/4) AAS
>>313
あなたが何歳かしらないが死ぬほど欲しい製品てある?
今の20代30代はほとんどないと思うよ。昔の車くらい金を注ぎ込みたくなるようなものなんて家庭用汎用ロボットでも出来ないと。
弱いAIの集合体レベルのロボットでいいんだがなー
317: 2018/05/27(日)01:49 ID:Qyh7wwQg(4/4) AAS
>>315
いや俺自身は思ってないよ?専門じゃないのでわからんけどハードの性能だけで次のステージにいけるわけないとほんとは思ってる。
ただこういうスレでなんの根拠もなしに否定だけするのは頭悪い
318
(1): 2018/05/27(日)01:53 ID:gm5XTjoV(1/5) AAS
20世紀は軍事が主体で国民の生活省みず多額の税金が投入されたからね
319: 2018/05/27(日)02:06 ID:Xw6+XPPe(1/4) AAS
ただこういうスレでなんの根拠もなしに否定だけするのは頭悪い

これな 非常に重要
たんなる2チャンネラーの妄想との違いを示さねば
320: 2018/05/27(日)02:25 ID:gm5XTjoV(2/5) AAS
否定派を擁護するわけじゃ無いけど、人間の知能の限界はあるかもしれないね
しかしAIならその限界を易々と越えていくだろうね
321
(1): 2018/05/27(日)02:36 ID:D0d5Xl+q(1/27) AAS
戦争が起こらないと文明の発展が遅れるからな
今のところ最大のネックは人権と倫理感と宗教観

WW2前や戦時中は一般人に人権がなかったから
人体実験とかやりたい放題だったしそのおかげで医療が発展したはず
人をたくさん殺すための兵器開発に金をジャブジャブ注ぎ込んだし
挙句に平和利用を考えていた原子力を爆弾に転嫁したりとかね

WW3があるとしたら北朝鮮を挟んでアメリカと中国の一騎打ちだろうな
そのためにも中国がITで一気に力をつけようとしているのかもしれない
322: 2018/05/27(日)02:40 ID:D0d5Xl+q(2/27) AAS
転嫁じゃなく転用ね

最悪のシナリオとしてはWW3での軍事目的のドローンやロボットが製造され
それらにAIが組み込まれて自動行動できるような世界
ものすごい大量の金が軍事産業に流れる
いわゆるスカイネットとターミネーターの時代ね

アメリカ人が恐れているのはそこだと思う
逆に中国人はあまり恐れていないと思う

アメリカ人には人権と倫理感と宗教観という枷があるけど
中国人にはそれらがほとんどないか少ないから一気に進歩している印象
323: 2018/05/27(日)02:42 ID:4EbcgQ1F(1/3) AAS
アメリカとソ連が国を挙げて宇宙開発競争してたからね
アポロは当時10兆円かけてる

何かの記事で見たけど、今の科学は昔よりも高度な知識を前提に進めていかなきゃならないから、発見や発明も難易度が上がってるって
人間が生涯で詰め込める知識の量にも限界があるし、それを発展させていく知恵も限界がある
人類だけでは進化も限界あるから、AIの登場を望んでるのでは
324: 2018/05/27(日)03:22 ID:D0d5Xl+q(3/27) AAS
アナログな物は自分でも作れそうだけどデジタルな物って無理だよな
人間の手作りだけでCPUなんか作れるわけがない

そう考えると昨日のオカルト話じゃないが
コンピュータとAIってのは人間を次の次元に進化させるための物に違いないし
そのために与えられた物でありそれが人類の使命でもあるはず

つまりシンギュラリティは必ずくるってこと
325: 2018/05/27(日)03:27 ID:hyFgn6px(1/11) AAS
【米国における巨大科学プロジェクト】

マンハッタン計画 (成功)

アポロ計画 (成功)

ヒトゲノム計画 (完了)

BRAIN Initiative
→現在進行中
1-
あと 677 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s