[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ119 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2018/04/16(月)14:47 ID:4ZCf5DXQ(1/4) AAS
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
省13
983
(1): 2018/04/29(日)23:53 ID:I+zhGthZ(4/4) AAS
今読んでる拡張の世紀って本にも
フードプリンタ出て来てたわ
2030年までには普通のOLやリーマンが使うようになるらしい
さらにAmazonから商品のデータを買って3Dプリンタで起こすらしい
流石に12年後にそこまで行けるのか謎だが
スタトレのレプリケーターイメージしてるから悪いのかもしれんな
984
(1): 2018/04/29(日)23:58 ID:89ZkH6tr(4/4) AAS
>>983
Amazonが分子データを売る時代かぁ
985: 2018/04/30(月)00:02 ID:E7JpHdaq(1) AAS
フードプリンタは見た目が悪い
食料供給が期待できない状況に使う補助的な位置づけだな
普通の生活では、ドローンやロボットが出来たてのキレイな料理をデリバリーしてくれればおk
986: 2018/04/30(月)00:03 ID:JIgLTKrQ(1) AAS
>>984
Amazonに関する単語本読んだ時に書いてあったけど
どうもAmazonは1on1のサービス提供を考えてるらしいから行く行くはそうなるのかもしれんないつになるかは分からないけど
顧客のお好みでサービス提供したいらしい
987: 2018/04/30(月)00:07 ID:yRLFPQL0(1) AAS
もう一つの問題は、
中国の成功は、

共産党の権力が強固な証拠なのか?

ただ単に、
銀行が日本のバブルを演出したように、

パクス・アメリカーナから、
パクス・チャイナに切り替えるか、

機能しているとは言い難い、
ロシアの代わりに、
中国を対抗馬として育ててるだけなのか?
省13
988: 2018/04/30(月)00:20 ID:570K2tWc(1/7) AAS
『深夜ニュース@』

ブロックチェーンスマホ、10月発売 日本など5ヵ国で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2982885025042018FFR000/

「フェイクデータ」が、人工知能をもっと賢くする
https://wired.jp/2018/04/29/use-fakedata-to-train-ai/

「三菱電機のロボット×IBMの人工知能=目視検査」、受注開始
https://newswitch.jp/p/12792

米軍、訓練を13倍に加速する人工知能システムを開発
https://jp.sputniknews.com/us/201804294832997/
省4
989: 2018/04/30(月)00:32 ID:570K2tWc(2/7) AAS
『深夜ニュースA』

IBMがブロックチェーンを宝石業界へ活用する計画を発表
https://crypto-times.jp/ibm-blockchain-gems/

AIがダイヤモンドを鑑定するサービスを発表、人間よりも高精度
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29941110X20C18A4XQH000/

小泉進次郎氏「政治にもAIを導入すべき」 ──ニコニコ超会議2018
https://jp.reuters.com/article/idJP2018042901001962

NTT 2種類のAIで工場の異常音検知、精度9割
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29968480X20C18A4TJM000/
省4
990: 2018/04/30(月)00:47 ID:570K2tWc(3/7) AAS
『深夜ニュースB』 ※英記事が中心

人工知能には責任あるアプローチが必要 : Google/セルゲイ・ブリン
https://economictimes.indiatimes.com/news/science/artificial-intelligence-needs-responsible-approach-google-co-founder/articleshow/63959449.cms

DeepMind、最高執行責任者(COO)にリラ・イブラヒムを雇用
https://www.bloomberg.com/news/articles/2018-04-11/deepmind-hires-lila-ibrahim-as-first-chief-operating-officer

インド IT大手、事業モデル転換へ ──米での採用増、AI強化も
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29940260X20C18A4FFN000/

日本発の量子コンピュータ系スタートアップ「QunaSys」が数千万円を調達、第一線の研究を実用化へ
https://jp.techcrunch.com/2018/04/25/qunasys-fundraising/
省2
991: 2018/04/30(月)00:48 ID:570K2tWc(4/7) AAS
人工知能でグーグルが挑む「3つの課題」──AI部門トップに就任した天才エンジニアが語ったこと
https://wired.jp/2018/04/25/googles-new-ai-head/
992
(1): 2018/04/30(月)01:11 ID:qivuTD2m(1/3) AAS
深夜ニュースご苦労様です
993: 2018/04/30(月)01:30 ID:qivuTD2m(2/3) AAS
【脳科学】マインド・アップロードは可能?──MITを巻き込み世界的権威が真っ二つ

脳内の情報のやり取りは、ほとんどが電気信号。
なので脳内の電気信号のやり取りの仕組みを、そのまま電子回路で再現できるはず。そういう根拠で研究が進んでいるのが、
マインド・アップロード。人間の意識をそのままコンピューターにアップロードしようという研究領域だ。
SF映画などではよく見かける話だが、果たして本当にそんなことができるのだろうか。研究はどの程度進んでいるのだろう。

MIT Technology Reviewのこの記事、「MIT、『脳の永久保存』企業との研究契約解消へ」は、
ベンチャー企業の事業内容に関する論争なのだが、
その中でノーベル賞を確実視されるような世界的な研究者が意見を戦わせているのがおもしろい。
対立意見の中にこそ、真実が見える。この記事から、マインド・アップロード研究の現状を探ってみたい。

関連ソース画像
省5
994: 2018/04/30(月)01:49 ID:570K2tWc(5/7) AAS
【次スレはこちらです】

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ120
2chスレ:future
 
 
995
(1): 2018/04/30(月)01:50 ID:570K2tWc(6/7) AAS
>>992
モチベ下がって一時期ニュースにも手を付けなくて、貼ろうとする意欲が湧かなかった。
鬱になるとほんと大変だ...
996
(1): 2018/04/30(月)02:08 ID:qivuTD2m(3/3) AAS
>>995
2045年まで長いのでゆっくり行きましょう!
997: 2018/04/30(月)03:39 ID:570K2tWc(7/7) AAS
>>996
はい!
998: 2018/04/30(月)04:42 ID:Kw1olT2t(1/3) AAS
うめ
999: 2018/04/30(月)04:42 ID:Kw1olT2t(2/3) AAS
うめ
1000: 2018/04/30(月)04:43 ID:Kw1olT2t(3/3) AAS
1000なら、シンギュラリティは2030年に前倒し
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 13時間 55分 59秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*