(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ114 (303レス)
上下前次1-新
41(1): 2018/07/11(水)08:35 ID:OPxDzy7W(1) AAS
いつまでも道具は道具のままであって欲しいという願望
もしくはAIが進化しないようにする妨害工作懇願
42: 2018/07/11(水)09:18 ID:LlTR8LYt(1) AAS
>>41
軍隊や企業からしたらAIは道具のままであってほしいだろうね
連中が求めてるのは命令通りに動くロボットだから
43(1): yamaguti 2018/07/23(月)05:49 ID:SHdlSBLU(1/2) AAS
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>19-21
「やりすぎ都市伝説スペシャル2018夏」 7月27日(金)夜9時
http://www.tv-tokyo.co.jp/toshidensetsu/
http://google.jp/search?q=yarisugi+tosi+densetu
44(1): yamaguti 2018/07/23(月)06:04 ID:SHdlSBLU(2/2) AAS
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>38
>2chスレ:future YowaiAI Kiken ## KoutuuJiko
45: yamaguti 2018/09/20(木)11:02 ID:EmLF0I+9(1) AAS
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>25-27
>422 ー 180615 0821 u9aZAsc8
>まぁ親●って金吐か
>451 ー 180615 1616 v4GGxJPC
> AIがさっさと進めばラクできんだ
> 頑張れよボケども
>839 ー 180618 0931 tr2GWv1C
:
> いいから早くラクさせろよ
省3
46(1): 2018/10/18(木)04:02 ID:xPMnVBjb(1) AAS
シンギュラリティスレ
47: 2018/10/18(木)08:40 ID:ljUSPKCy(1) AAS
人格があるように見える機械が出来て、色々世話になって
付き合いが長くなったら、廃棄処分しにくくなる。
48(2): 2018/10/18(木)09:02 ID:liNDpUPg(1/4) AAS
Yuval Noah Harari: "21 Lessons for the 21st Century" | Talks at Google
https://www.youtube.com/watch?v=Bw9P_ZXWDJU
グーグル主催
ホモサピエンス全史、ホモデウスの著者が21世紀の課題を語る
<要点ピックアップ>
・自己開発能力
将来なにが起きるか誰にも分からない。
ゆえに、何を教育するべきかも分からない。
確かなことは、常に真新しく変化する社会がすぐそばに来ている。
今まではある分野の技術を学べばそれが一生住める”強い基礎の家”
省4
49(1): 2018/10/18(木)09:03 ID:liNDpUPg(2/4) AAS
>>48
・今直面している資本主義の危機
投票者が一番知っている。消費者が常に正しい。
美はそれが映る目を有する者にあり、心に従うべし。
究極のモデルは、個人の自由選択から成る。
このような18世紀のアイデアが今の政治的、経済的な資本主義社会
の根底を成している。
しかし、AIが次第に無意識の内にあなたの自由選択の権利を侵害し、
この根幹が揺らいでいる。何を買うか、どこに行くかなどの
外的な次元であるが情報テクノロジーとバイオテクノロジーが
省5
50(1): 2018/10/18(木)09:03 ID:liNDpUPg(3/4) AAS
>>49
・宗教の死とテクノロジーにおける哲学の重要性
ビックバンの始まりの理由や意識の存在は神秘的で、
意識は特に神の存在のためににあると信じる者もいる。
このような神秘的なものを夜にキャンプファイヤーをして話し合い
人生の意味というものを見出してもいた。
今までの宗教を解釈すると要するに、
「ビックバンがなぜ起きたか分からない。」からこれを利用して
ビックバンが起きたから女性はこの服装をしなければならないというふうに
宗教は現実世界の神秘性を利用してきたのです。
省10
51: 2018/10/18(木)09:04 ID:liNDpUPg(4/4) AAS
>>50
・フェイクニュースとグーグルの使命
グーグルやSNSサイトも含めたニュースの提供は
ユーザーのアテンション(注目)といわばトレードされておる。
つまり、ニュースは面白いエキサイティングなものほど良いが、
そういうものは数が少なく不足しがちである。
そのため、ニュース提供者は真実に目を向けず注目を集めるための
工夫をする競争構造を作ってしまい今のフェイクニュース問題に
直結している。これを解決するには、従来の新聞のように高い質の
ニュースをそれに見合ったお金を等価に提供し、注目を悪用しない
省5
52: 2018/10/18(木)12:11 ID:WZjchxPC(1/2) AAS
自動運転車のトロッコ問題は、自動化をその技術者だけで
解決しなければならないから起こると思う。
運転の技術とポリシーの部分を持ち主も自動運転車に教えられるように
できれば、自動運転車の事故の責任分担をうまく持ち主が持てるように
できると思う。
53(1): 2018/10/18(木)12:30 ID:6W9/39oN(1) AAS
答えは至ってシンプルで
「道路の中にいる方を引く」で終了でしょ
54(1): 2018/10/18(木)12:55 ID:WZjchxPC(2/2) AAS
>>53
そう思う人は、自分の自動運転車のそういうポリシーを教えられるのがいいと思う。
で、裁判になって色々調べられたらどういう目に合うか予測すると
考え直して店に突っ込むようなポリシーを教えるようになればいいと思う。
考え直さない人もいるとすると、そういう人は結局ひどい目にあうので
いなくなるでいいと思う。そうすれば自動運転を開発する技術者が全部責任を
背負って悩んで開発が進まなくなるよりいいと思う。
55: 2018/10/18(木)13:17 ID:TmzjnNOV(1) AAS
スピリチュアルでいう覚醒者がそろそろ集って
色々考えないといけない時期に来ているのは間違いない
56(2): 2018/10/18(木)19:49 ID:pI0oOU7M(1) AAS
トロッコ問題は技術的に解決済み。
鉄道なら侵入してきたものに責任がある。列車は急ブレーキをかけて減速するのみである。
57(2): 2018/10/18(木)20:32 ID:T8Qa9rN/(1) AAS
>>56
自動運転車のトロッコ問題。
自動運転車は曲がれる。
58: 2018/10/19(金)08:00 ID:OUUoULE/(1) AAS
>>57
ブレーキが壊れてもハンドルは生きてるという特殊な場合なのか?
人間や人工知能が壊れていても基本的に等速直線運動の物理法則に従う。
ピストルの弾に曲がれというのは無理な話だ。
自動車教習所ではハンドルで避けようとせずに直ぐにブレーキで減速と習うと思う。
かつ、「人に危害を及ぽさないような速度と方法で運転しなければならない」と規定した道路交通法第70条(安全運転の義務)がある。
鉄道は通路上から人を排除することで安全確保をしているのだから、
自動運転車が“人に危害を及ぽさないような速度と方法”が無いのであれば
自動車専用道や高速道路から導入するのが筋だと思う。
進行方向を遮る側が注意するべきなのだが、鳥頭のような判断できないものは
省4
59(1): 2018/10/19(金)08:45 ID:3QW4olFn(1) AAS
そもそもトロッコ問題なんて哲学の机上の議題でしかないからな
道路と歩道に人がいたら生身の人間だってどっちか犠牲にせなあかんし人工知能関係ない
60: 2018/10/19(金)09:15 ID:pEBNH59y(1) AAS
>>59
だから自動運転車の人工知能が持ち主の考え方を学習できるようにしたらいいと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 243 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.125s*