[過去ログ] (強いAI) 技術的特異点/シンギュラリティ 114 (知能増幅) (443レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209: 2018/03/20(火)16:23:37.71 ID:+Q7UvjuF(7/19) AAS
深刻な病理医不足をAIでカバー、東大病院らが新システムの中間報告
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/00499/
「正解データづくりが難問」とは、AI診断が合っているか間違っているかを判断する基準が「病理医ががんだと言ったかどうか」ではいけない、ということ。おそらくすでに答えは見えてはじめるんだろうと思う
https://twitter.com/Dr_yandel/status/975518232479023104
その答えというのは(ぼくが勝手に予想しているだけだが)「予後データ・治療効果データと直接紐付ける」だと思う。
うまくいけば病理診断医として生き残れるのは「基礎研究や臨床研究マインドにあふれたごく一部の天才」と「病理部門のインフォームドコンセントを担当する人」に限定されるだろうな
https://twitter.com/Dr_yandel/status/975518935939399680
「AIが導入されたら病理医なんていらなくなるじゃん」は半分正解で半分まちがってて、
「AIが導入されてなお病理医として生き残れる人こそかけがえのない人材で、そういうかけがえのない人材にだけきちんと高給を払ってあとはクビにすれば医療費も削減できる」という夢のある未来が待っている
https://twitter.com/Dr_yandel/status/975519317881008128
省7
309: 2018/04/27(金)06:46:16.71 ID:4ArMTUup(1) AAS
便 所 の 落 書 き ・ 痰 壷 の 更 に 劣 化 コ ピ ー の 3 流 掲 示 板 = 開 2 ち ゃ ん ね る
運 営 の 性 格 悪 い 引 き こ も り I T 土 方 メ ガ ネ ザ ル 早 く 死 な な い か な
402: yamaguti 2019/03/03(日)17:28:41.71 ID:+7/NmDId(5/5) AAS
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>398-401
>648 ー 190209 1855 6TGEfJuh
> 使えなかった“赤外域の太陽光”で水素製造、京大らが世界記録の新触媒を開発
> http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1902/06/news050.html
>
>世界最高効率で赤外光を化学エネルギーに変換 成功
:
> http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2018/181218_2.html
432: 2020/02/11(火)13:21:26.71 ID:rrec+7G0(1) AAS
デジモンって勝った時にこういうメッセージが出るの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s