[過去ログ] (強いAI) 技術的特異点/シンギュラリティ 114 (知能増幅) (443レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: 2018/03/20(火)17:53 ID:l9uW836w(1) AAS
>>215
誰かの消費は誰かの所得
無料や低価格競争は結局誰かの所得等にに反映される
所得の減少は消費に影響与えて、消費の減退がまた低価格の過当競争に拍車をかける(低賃金の移民も輸入も同様)

その悪循環がまさにデフレスパイラルな訳だけど

まぁ、20年近くデフレをやってる異状な国だからな

新聞テレビはさておき、音楽は元々食える人は限られるし、アニメ、ゲーム業界の平均所得やブラック労働等みれば個人的に余り肯定的に捉える事は出来ないな

ま、新聞の経済記者は罪務省(財務)の影響を強く受けてるの多い様だしね
219
(1): 2018/03/20(火)18:42 ID:+Q7UvjuF(16/19) AAS
自動運転車、歩行者の死亡事故で“大きく後退”
https://www.businessinsider.jp/post-164180
ウーバーの自動運転車が3月19日(現地時間)、アリゾナ州テンピで女性をはね、死亡させた。自動運転車が歩行者を死亡させた事故は初めて。
ウーバーをはじめ、ウェイモ、GMなど自動運転車の開発に取り組む各社は、より高い安全性を証明する必要性に迫られる。
ウーバーは2019年半ばに自動運転車を使ったサービスを開始しようとしていた。だが開始は延期されるだろう。

ロボット40体がルーティンを代行!3.5万時間の削減を目指す、サントリーの働き方改革
https://seleck.cc/1182
今年中に「200業務・3.5万時間を削減する」ということをこのプロジェクトの目標に置いています。

IoAデバイスと宅配ロボット、都内で自律走行試験
https://newswitch.jp/p/12352
省2
220: 2018/03/20(火)18:51 ID:+Q7UvjuF(17/19) AAS
深層学習によって「蛇の回転錯視」の知覚再現に成功
http://www.nibb.ac.jp/pressroom/news/2018/03/20-2.html
『今回研究グループは、大脳皮質の動作原理として有力な仮説のひとつである「予測符号化理論」を組み込んだ深層学習機によって、錯視の再現ができるかどうかを検証しました』

『深層学習機に、我々の日常生活などの自然な情景を撮影した動画(約5時間)を繰り返し学習させた。
学習した後の深層学習機は、実際に動いているプロペラが回転する動きを予測するだけでなく、「蛇の回転錯視」が引き起こす、あたかも画像が回転しているかのように見える回転運動様の錯覚すらも再現』

『本成果は、錯視を深層学習機が再現した世界で初めての事例であり、錯視を引き起こすメカニズムのひとつとして予測符号化理論が有力な仮説であることを支持しています。
今後、錯視を判断基準にした深層学習は、脳の動作原理の解明に貢献すると期待されます。』

【宇宙物理】死去直前に完成のホーキング博士の論文、他の世界の痕跡の発見法を語る
2chスレ:scienceplus
221: 2018/03/20(火)18:53 ID:+Q7UvjuF(18/19) AAS
IBMが世界最小のコンピューターを発表、塩の粒より小さいサイズ
https://gigazine.net/amp/20180320-ibm-world-smallest-computer
『コンピューター1つあたりのコストは10セント(約10円)以下』
『数十万のトランスミッターを搭載しており、モニタリングや解析、通信、データへの作用でさえも可能とのこと。』

『ブロックチェーンでの活用が考えられており、アイテムの追跡や盗難などの検知を行うといいます。』
『コンピューター全体のサイズは1mm×1mmとなっています』

『IBMの研究所所長Arvind Krishna氏は、このコンピューターは「はじまり」にすぎず、5年以内に塩粒並に小さいコンピューターが日常的なアイテムに取り付けられるという未来について語りました。』

WaymoのCEO John Krafcik氏「トラックの自動運転化によって多くの人が職を失うことには責任を感じている。局所的な影響がどれだけあり、それにどのように対応していくべきなのか、会社として考えている」

ここまで真剣に考えられるからこそ、法整備を担う政治家も味方につけられるのだろうな。
省6
222: 2018/03/20(火)20:14 ID:0r1T5VvF(1) AAS
>>216
アメリカに論文博士ってあるの?
昔日本では文系が博士課程単位取得退学っていうのがほとんどだったが理系では少なかった。
223: 2018/03/20(火)21:09 ID:tTJNDCht(1) AAS
言っちゃ悪いけど死んだ歩行者って横断歩道以外を横断しようとしてたんだね
路上駐車の隙間から飛び出してきたらいくら自動運転車といえど予測不可能だと思う
224: 2018/03/20(火)21:11 ID:0tUbExsd(1) AAS
■ホーキング博士が死去 宇宙論、車いすの天才科学者
225
(1): 2018/03/20(火)21:19 ID:6zgvvpxw(1/9) AAS
>意識の機能を工学的に実現、深層強化学習の限界を突破

>人間の意識をコンピュータにアップロードするためのサービスがアメリカで提供開始へ

トカナかな?
と思ったら、

上の方はアラヤかよ!

まあ、タイトル詐欺なんだろうけど、
省9
226: 2018/03/20(火)21:37 ID:6zgvvpxw(2/9) AAS
人工知能の内、
汎用AIは一応、
意識が実装されている必要性は、
必要条件だとは、思われていないだろう。

結局、今の人間の科学と学問の形式では、
観測できないものは、
実装できない。

仮に実装したとしても、
それが本物かどうかを確かめる術がない。

では、どうやって実装したという話になるのか?だが、
省14
227: 2018/03/20(火)21:46 ID:6zgvvpxw(3/9) AAS
シンギュラリティ後に、
観測によらない学問体系が成立した場合、

意識やら魂の存在が証明されて、
それを元に、
人工意識やらゴーストを実装すると言う流れなら、
順当だとは、思うのだが、、、。

ただ、
観測によらない学問体系が成立したとしても、
人間には理解できるかどうかは不明、
多分理解できないだろう。
省9
228
(1): 2018/03/20(火)22:08 ID:+Q7UvjuF(19/19) AAS
10億粒子を用いて地滑りや地層の変化を調べるシミュレーション
https://news.mynavi.jp/article/20180320-601212:amp/

裸理由に「民衆を導く自由の女神」を掲載禁止、フェイスブックが謝罪(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00000030-jij_afp-int

Microsoftがレイトレーシングをリアルタイムで行えるAPI「DirectX Raytracing」を公開、ゲームも映画並みにレイトレーシングを活用する時代へ - GIGAZINE
https://gigazine.net/amp/20180320-microsoft-directx-raytracing

神経はどのように情報を伝達しているのか?
https://gigazine.net/news/20180320-neuron-natrium-pump/

フェイスブックのデータ流出問題、欧米議会で調査求める動き
https://jp.reuters.com/article/facebook-cambridge-analytica-0319-idJPKBN1GV2LS
省7
229
(2): 2018/03/20(火)22:11 ID:6zgvvpxw(4/9) AAS
まあ、
微レ存として、

アラヤが本当に、
人工意識の実装に成功して、
汎用AI用のアルゴリズムを作ったけれど、

特許を取るために、
情報を伏せているという、

話が無いことも無いのかもしれない。

それなら、
何で日経だけにリークしてんだよって話になるのだろうが、、、。
230
(3): 2018/03/20(火)22:16 ID:Oh8sntir(1) AAS
改行バカちゃんと記事読め
>>228もアラヤはできたわけではないと書いてるだろ
もしかしてイメージだけで書いてんの?

有料記事に払う金ないのかな
231
(1): (・∀・)人jeff hawkins人( ̄ω ̄;)ノン━━(´з(ε`)━━☆☆ 2018/03/20(火)22:22 ID:dw87g2Vd(1/3) AAS
意識(知能)の仕組み(本質)はホーキンスが既に解明しているというのにアラヤは車輪の再発明をしてどうするの?
232: 2018/03/20(火)22:25 ID:6zgvvpxw(5/9) AAS
そもそも論で言うと、
95%も観測不能なのに、

観測という技法を使わざるを得ない、
人間の科学や学問は、
全般的にどこかおかしいか、

観測という技法自体に、
欠陥がある可能性が、
それなりに高い訳だけど、

新井のオバちゃんが主張している、
数学的に記述できないものは、
省9
233: 2018/03/20(火)22:26 ID:6zgvvpxw(6/9) AAS
>>230
すまんな、
タイトル詐欺っぽいものに、

金を払う気はなかったが、

やっぱりタイトル詐欺だって話であってたの?
234
(1): 2018/03/20(火)22:29 ID:6zgvvpxw(7/9) AAS
>>231
それは、
ホーキンスが意識を定義しただけで、
それによって、意識が解明された訳でも何でも無いんだな。

それが、
役に立つのなら、
別に良いのだが、

汎用AIにつながる様な話でもないだろ?

HTM理論だっけ?
235: (・∀・)人jeff hawkins人( ̄ω ̄;)ノン━━(´з(ε`)━━☆☆ 2018/03/20(火)22:39 ID:dw87g2Vd(2/3) AAS
人工知能:チューリングテスト
人工意識:中国語の部屋

>>234
ホーキンスはHTMを応用して汎用AIを開発しようとしているよ。
236: 2018/03/20(火)22:44 ID:6zgvvpxw(8/9) AAS
新井のオバちゃんが主張している、
数学的に記述できないものは、
コンピューターでは動かせない

これは正しい訳だが、
では、
世の中の全てを、数学的に記述できるか?
と言えば、これも不可能だと答えは出ている。

これによって、
新井のオバちゃんは、
汎用AIは作れないという答えを導いているのだろうが、
省13
237
(1): Jeff the Hawkins 2018/03/20(火)23:08 ID:dw87g2Vd(3/3) AAS
AIは意識を持った瞬間に人間と同レベルになる。
というか見た目が機械のただの人間。
どんなに賢くてもそれはただの人間だよ。
意識を完璧に解明する前にまずは汎用AIを開発すべきなのは自明だろう。
ホーキンスが人間の思考回路の本質をある程度解明したのは評価すべきでしょ。
これを応用して人間の思考回路を利用した圧倒的に効率のよい知能の仕組みの汎用AIを作れる。
旧来の人工知能研究は既に限界で、実用的な汎用AIを作るにあたっていずれホーキンスの理論をパクることになるだろう。
100歩譲って旧来の人工知能研究の延長線上で汎用AIが実現出来たとしても、それはHTM方式と比べて圧倒的に効率の悪く、意思決定及び運動面で柔軟性に大きく欠けるだろう。
1-
あと 206 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s