【革命の10年】2020年代の未来を予想する (621レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

70
(1): 2018/05/05(土)22:18 ID:6YLCVhis(1/5) AAS
何でも監視できるということは
最高の教育がどんなものか垣間見ることさえ出来るということ

おそらく全大学の授業風景も見れるだろうし
それ以前に受験に望む勉強風景で家庭教師からどんなことを学んでいるか
そもそも優秀な人は、生まれてから親にどんな教育を受けたのか知ることが出来るようになる

例えるならば、全ての情報が0円で、観て読む時間以外の対価は要らないようになる
71: 2018/05/05(土)22:31 ID:6YLCVhis(2/5) AAS
俺は未だに漫画が好きなんだけど
ただ漫画を読むだけでなく、その制作風景や実際に執筆するライブ映像
その他 その作品が生まれるにあたっての背景 作家や編集人はもちろん
末端のアシスタントの生い立ちすら 知ろうと思えばどんなことでも情報を追える
さらにその人たちの知り合いすらどんな情報でも追えるよう・・・

作品の著作権だの、成人向け漫画の修正だのあるけれど
いずれ著作権はyoutuberのような方式になって、閲覧数に応じて作家に金が入る
仕組みが構築され、成人向け修正はゾーニングを徹底させ成人の年齢を超えたものに
無修正の成人漫画が配られても性犯罪等 何も起きないことが確認され
成人向け修正という無意味な文化は廃れていく
省1
73
(1): 2018/05/05(土)23:12 ID:6YLCVhis(3/5) AAS
確かに地頭の良い人が、どんどん良いものを作っていくと思うけれど
最高の社会形態はどんなものなのかといえば、格差や理不尽の少ない社会である
という結論もすぐに出るはず

生活どころか生命すら危うい格差は発生しなくなる公算が高い
古今東西、あらゆる権力争いというものは莫大な資源の使用権や王位や議員の座という
大それたものから、たかが社員の座、恋人の座というしょうもないものに至るまで
その座に就けるか就けないかで、その後の人生の差が大きく異なったり
蹴落とした側が独占するような態度を取り それを正当化してきた歴史がある

それは過去の人類には、全員を幸福にするだけの衣食住
そのた精神を安定させるような娯楽やサービスを提供できなかったから
省9
75
(1): 2018/05/05(土)23:31 ID:6YLCVhis(4/5) AAS
完全監視社会が「格差の欺瞞」「勝ち組のずるい部分」「見習うべき部分」
「弱者を救済するふりをした詐欺師」「本当に悪意を持った人類の敵」
等々を暴いてくれることを期待している

問題はその完全監視社会に至るまでの構築なんだけどな
あらゆる都市の至る所に設置された監視カメラ群とAIによる365日24時間体制の異常の分析
そこからどういう方向に延びていくのか 市民との信頼関係はどうなるのか
権力者の横暴を封じる策は機能するのか 構築されるまでが非常に難儀だと思う
76
(1): 2018/05/05(土)23:38 ID:6YLCVhis(5/5) AAS
言ってしまえば、犯罪は社会の不備から生じている

あらゆる犯罪及び人権侵害行為はその行為者の頭がおかしくなって
そんな行動を取るものだと思うが、その行為者が犯罪をやむなしと思うのは
社会の側の教育不足か再分配の乏しさに他ならないだろう。
あらゆる社会問題の根本原因及びその解決方法は教育に集約される
教育者を養成する教育や、伝え方に至るまで現代の教育は問題だらけ
だからいつまでも犯罪や人権侵害行為が無くならない

全ての謎を解き明かし、今可能な限り最適の社会を模索する
それが人類が進む道だと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.654s*