[過去ログ] スペースコロニーのこと考えてみない? 14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42
(3): 2016/01/10(日)23:46 ID:D9jg9cCN(1) AAS
耐用年数が気になるけど
それはその時の技術によるかなー
無重量状態での合金とか粉末冶金とかで驚くほどの金属が発明出来るかもしれないし
44
(1): えりせる 2016/01/11(月)02:17 ID:FXQheEe8(1) AAS
えりはせっ羽詰ってるだよ。
一人の人間が生きてられる20年〜40年の間で
地球人の宇宙最初のコロニーについての話を加速したいだよ。
>>41
曲がった部材より直線の部材は長さ調節簡単そうだし、
コロニーの回転はあれでしょ?自転軸が月と平行で本体と鏡が逆回転するんでしょ。

>>42
定説とは違うけどスフィンクスが1万2千年前で中国4千年の歴史の間に少なくとも6千年の空白があるから、
地球が壊滅的打撃を受けて復興するのに6千年かかると考えたらコロニーの耐用年数は最低でも
6千年以上とちがうかな。
省2
108
(1): 小島 2016/01/24(日)21:53 ID:Usun57We(2/3) AAS
>>104
木村夫妻のことは>>5のサイトで。

>>19
区別が付けられない遠心力と重力ならば同じとみなすだけなんですけど。とは言え、あくまでも
机上の計算なので、つまる所は実験での確認が必要です。

>>42
前にも書いたけど、オニールは千年程度と言っていました。根拠は薄弱ですが。

>>47
この質問何十回目でしたっけ。FAQ化した方がいいですね。最初にFAQを作ったときには
項目数を一桁に絞ったんですが、レベル分けして数を増やした方がよいように思います。
省2
662: 2016/06/21(火)20:18 ID:VHIRukEp(4/4) AAS
>>659
”コリオリ力ですね。”のコメントは
スレの話の流れには関係なくて>>653へのレスでもなんでもない。

>653に対して過去スレのコピペそのままだったから、その中身の
>42さんが>39さんに返信しているけどアンカーのリンクがこのスレッド内になってしまっていたので訂正した。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s