タイムトラベラー、ジョン・タイターとは何者なのか (886レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

232
(2): 2012/08/25(土)18:40 ID:qp8v1kYR(1/3) AAS
>>49
私なりのタイター物語を考えてみた。

タイターの当初の目的は1975年でIBM5100を手に入れること。
そして任務を終えあとは2036年に帰るだけだった。
しかし彼には個人的なもうひとつの目的があった。「両親にもう一度会いたい」。
彼が来た別の世界線の両親は第三次世界大戦によって既に存命しておらず、その衝動は抑えがたいものだったのかもね。

彼の弁によるとそこで2年間、両親と大タイター小タイターの四人で暮らしたとある。
二年も同居すればそりゃあ情も沸くさね。だって人間だもん。
タイターは思いました。
「この世界線での両親と幼い自分を今後起こるであろう災厄から救うことはできないだろうか」と。
省1
234: 十六夜異莉朱 2012/08/25(土)22:07 ID:MiwD7uKL(1) AAS
>>232
その話って最初の方はシュタゲの鈴羽(ジョンタイター)の話で
最後の方はアメリカの都市伝説のタイターの話だよね!!

自演乙なのですよ(=´∀`)
251
(1): 2012/09/12(水)16:39 ID:VTTxKL4A(1) AAS
>>232
なるほどね。
でも、世界線をずらすという可能性を少しでも見出していたのなら、
それは1975年に渡る前にやると思うよ。
世界大戦が起こらなくなるほど世界線を動かした後なら、
当初の目的でIBM5100が必要になる可能性はかなり低くなるだろうし。

それとも、その方法も可能性も、頭の片隅にもなかったのだろうか。
真相は闇の中。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.530s*