タイムトラベラー、ジョン・タイターとは何者なのか (886レス)
1-

114
(1): Geostecs 2012/07/03(火)00:19 ID:1DRB2pgx(1/2) AAS
私は2022年からきました。
ジョンタイターさんの事は存じあげなかったので、調べました。
面白いですね、この方も未来から来ていると。
私の時代の数年前にタイムマシンは完成されています。
115
(2): Geostecs 2012/07/03(火)00:21 ID:1DRB2pgx(2/2) AAS
すみませんが、シュタインズゲートとは何ですか? ジョンタイターさんについて詳しくないので…
116: 2012/07/03(火)12:15 ID:LhoYjWY1(1) AAS
vipにいたなこんなやつ
117: 2012/07/04(水)03:12 ID:eh9K2/oi(1) AAS
誰も何も聞いてないのに勝手に自分語りを始める人はどこにでもいる
118
(1): Geostecs 2012/07/04(水)11:58 ID:8iLP1tiI(1) AAS
すみません。この時代に用があったのは
この先起こる未来のきっかけをなくすためです。
二年後から日本はどんどん悪化して行きます。消費税がどんどん上がって行き、国民は耐えられなくなっていきます。
私の時代では、消費税が140%になっています。 まだ上がる事でしょう。
国民と国がいま対立している状況なので、皆さんにも理解していただこうと思い、話し始めました。すみません。
質問なのですが、この時代は消費税10%で間違いないですか?
119: 2012/07/04(水)15:16 ID:SCJGspoD(1) AAS
いやだなあ〜なにいってんすかとっくに70%ですよ、あんた本当に未来な人?あやしいなあ
120: Geostecs 2012/07/05(木)02:16 ID:5leLVyRd(1/2) AAS
私の時代に帰るにあたって、色々部品が欲しいので、秋葉原に行く予定だったのですが、北海道に来てしまいました。
多少の誤差はしょうがないですが…
近くの空港知りませんか?
121: 2012/07/05(木)06:42 ID:AaWiFTCN(1) AAS
北海道の近くならウラジオストックかな
122: Geostecs 2012/07/05(木)23:04 ID:5leLVyRd(2/2) AAS
ロシアかアジアかどこかの空港ですね。
私は、新千歳とか言うふざけた名前の空港に行きたいと思います。
あと、ここに来た時に、今の日本はどうなっていますか?と、通行人に聞いたところ、マーシャルアーツと言われました。
何ですか?
123: 2012/07/06(金)16:42 ID:qXz+SXxL(1) AAS
「面白いだろ?」
ってドヤ顔で書き込んでるのかなぁ・・・
124
(1): 2012/07/07(土)05:00 ID:Qb52q7Q5(1/2) AAS
東日本大震災や福一原発事故すら予言できない奴が
何がタイムトラベラーだよ。w

世界線が違うからというなら、タイターが予言した事はタダ一つ。
人類はタイムマシンを発明する、だけだな。
125
(1): 2012/07/07(土)09:05 ID:ZIjM6g4G(1) AAS
>>124
地震が起きること、福島中心に立入禁止になることは言ってる
126: Geostecs 2012/07/07(土)12:32 ID:axGadCZ6(1) AAS
北海道にも起こります。
日本はアメリカを舐めすぎていました。
この時代だとすぐに、タイムマシンを作れると思います。
127: 2012/07/07(土)14:33 ID:Qb52q7Q5(2/2) AAS
>>125

日本に関する予言なんて、中国に占領されるぐらいだろ。
タイターの日本地図なんて、福一事故後にデッチあげたデタラメだから。
128: 2012/07/13(金)20:27 ID:v/2YRe8k(1) AAS
>>118
航時法違反は死刑だってことは当然知ってるよな?
129: 2012/07/18(水)15:34 ID:bQ7URnLF(1) AAS
詐欺師に決まってるだろ
130: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 2012/07/18(水)18:15 ID:Z4gyPD7c(1) AAS
別にパラレルワールドが複数出来るだけなので問題は無いよ!?♪。
131: Geostecs 2012/07/18(水)21:56 ID:vxVqi3DC(1/3) AAS
ありがとうございました。
この時代にはもう用がなくなりました

2014年 大阪
2018年 北海道
2038 PC
2040 アメリカ、日本、中国
132: Geostecs 2012/07/18(水)21:58 ID:vxVqi3DC(2/3) AAS
分岐が行われる年です。
他にも2015年などにもありますが
大きなものだけを取り上げました。
我々の主観では……

遅すぎた
133: 2012/07/18(水)22:43 ID:fJJOng4x(1) AAS
分岐ってなんだよ
1-
あと 753 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.092s*