水素エネルギー&水素エネルギー社会 (578レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

117
(1): 2011/04/17(日)01:25 ID:xkFSQ8FH(1/3) AAS
「堂免 一成(どうめん かずなり)
(東京工業大学資源化学研究所 教授)
科学技術振興事業団 戦略的創造研究推進事業継続研究
研究領域「分子複合系の構築と機能」研究代表者

水素は、究極の無公害エネルギーと位置づけられています。
これは、世界共通の認識です。
水から安価に必要なだけ水素が得られるようになれば、
人類は永遠にエネルギー問題から解放されることになります。」

ソーラーパネルの進歩の方が早いでしょうね。
今でさえ22%。
省3
127: 2011/04/17(日)12:50 ID:xkFSQ8FH(2/3) AAS
>液体燃料、ガス、それから電気のインフラで現在社会はちゃんと成立しているんです。

ちゃんと成立しているかどうかは見方ですね。
私は将来も含めたインフラがちゃんと成立してないと思っています。
だから、水素エネルギー社会への転換を主張しています。
135: 2011/04/17(日)21:17 ID:xkFSQ8FH(3/3) AAS
そうなのです。
ですから、もう一気に水素社会への転換を決断してもいいのです。

永久に放射能を撒き散らす原発とは、おさらばしましょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.598s*