水素エネルギー&水素エネルギー社会 (578レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

169
(1): 2011/04/20(水)08:40 ID:IRvDA1Av(1/3) AAS
キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア。
これからは自然エネルギーの時代です。
放射能を撒き散らす原発、有限の資源を浪費し大気を汚す石油とは
おさらばです。

伊藤忠商事、世界最大の風力発電事業に参画
RBB TODAY 4月20日(水)0時56分配信

伊藤忠商事は19日、米オレゴン州で建設が進む世界最大の風力発電事業の
シェファード・フラット風力発電事業(845MW)に参画すると発表した。
シェファード・フラット風力発電事業は、アーリントン近郊、
オレゴン州の北部中央に位置し、ギリアム郡とモロー郡にまたがる30平方マイル
省5
172: 2011/04/20(水)20:28 ID:IRvDA1Av(2/3) AAS
孫社長、キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアア。

ソフトバンク孫社長 「自然エネルギー財団」設立へ
科学者100人集めて政府に提言

産経新聞 4月20日(水)17時49分配信

ソフトバンクの孫正義社長は20日、太陽電池など環境エネルギーの普及を
促進するため、「自然エネルギー財団」を設置すると発表した。
世界中の科学者ら約100人に参加を促し、政府への政策提言などを行うという。
同日午後、開かれた民主党の復興ビジョン会合で明らかにした。
孫社長は福島第1原発の事故を受け、自然エネルギーへの転換を主張。
東日本大震災の被災地域を中心に「東日本ソーラーベルト」を作る
省8
173: 2011/04/20(水)20:34 ID:IRvDA1Av(3/3) AAS
もう原発をやる国は無い。
一刻も早く水素社会への転換を決断すべき。

国内初の原発単独受注、米側が事実上の計画断念

読売新聞 4月20日(水)14時51分配信
【ニューヨーク=小谷野太郎】米電力大手NRGエナジーは19日、
東芝と提携し、米テキサス州で予定していた原子力発電所の
増設計画について、追加投資を打ち切ると発表した。
事実上、計画断念を表明したもので、東芝が国内メーカーとして
初めて単独受注した原発建設の実現が難しくなった。
日本が官民一体で推進しているプラント輸出にも、
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.322s*