3次元プリンタ (938レス)
1-

1
(3): 2010/12/27(月)04:55 ID:NcsYt6yV(1) AAS
あと10年で3Dプリンタはもっと小さくなる(2/3) − @IT MONOist
http://monoist.atmarkit.co.jp/fmecha/articles/dms2010/01/dms01b.html

最近になってようやく安いのもでてるけど、こういうのが普及したら、革命的な出来事になるとは思う。
人形や一部のインテリア、置き物、などがダウンロードして手に入る。CGのように。
フリーで出回る物もあるだろうし。

できうるかぎり早く安価で高性能なのが普及してほしい
2
(1): 2010/12/27(月)11:12 ID:etCPWqt8(1) AAS
1 プラスチックスの3次元化ではなく、金属の3次元化
  印刷機のように、三次元配線を行い電気回路を作る、基盤と筐体の共生。
2 途中で取り出して、マウンターにかけ、電気素子を基盤に挿入
3 再度プリンターに取り付け、筐体を作成、完成
3
(1): 2010/12/28(火)03:06 ID:Lu51yuhB(1) AAS
3dスキャナとこいつを組み合わせればドラえもんのバイバインとか
物質転送機ができるな、見かけだけだけどw
4: 2010/12/30(木)00:14 ID:MsPpyn0l(1) AAS
配線と、電気機能素子が入れば、動き出す、見かけではなく
機能し始める。
5: 2011/01/11(火)06:12 ID:oxQxfa4Z(1) AAS
age
6
(1): 2011/01/11(火)11:12 ID:XdAaT48v(1/2) AAS
フィギュアやプラモなど、オタ系のアイテムとかで将来、爆発的に普及する可能性がある

まあ、フィギュアやプラモとかこれがあったら今の直接それを売る商法がすべて通用しなくなるがなw
そういう所や人は今の内に対処方法考えとかないと、困ったことになるぜw

造形師とか、今の原画CG絵描きみたいな位置になるのだろうか。
そのうち3D系のフォトショップみたいな奴が普及すれば、裾野は異常なくらい、広がるだろう。
今のCGがそうであるように、個人のサイトからデータをおとして、とかになるかもしれん。

作るのが楽になるなら、立体漫画なんてのもあるとか、夢は広がるが。
7: 2011/01/11(火)13:00 ID:RlV/56gg(1/2) AAS
立体漫画??? オウ!! フィギュアのヲタ以外は分からないだろうなw
一瞬一瞬の立体造形を観察しあれこれ考える快感(動画と違うんだよねw)。
まあ、最後は自分で創作しないと満足しないねw
8: 2011/01/11(火)13:07 ID:XdAaT48v(2/2) AAS
紙製の絵本には昔飛び出す絵本とかあったが。

まあ、ネタ突っ込みはさておき、やるとしたら実際にはジオラマをいくつか用意したようなもんだろう。
それだけならすでにあるだろうが、三次元プリンタの意味はそれが比較的簡単にできるということと、
ダウンロード提供できることに意味があるという話だな。
9: 2011/01/11(火)16:27 ID:RlV/56gg(2/2) AAS
今まで、博物館のジオラマは触れない不満が鬱積していた。
触感センサー(東北大・東大)を立体漫画に合成できれば、フィギュアヲタとして最高なんだがw
http://www.shiseido.co.jp/ken/research/2006/r_06_11.htm
10: 2011/01/11(火)21:44 ID:FEIRr89z(1) AAS
これ、安くなって、話に出てくるような使い方をみながするようになったら一気に普及するとは思う。
そうなったらと思うととてもワクワクするわな。
高精度なフィギュアとかダウンロードして簡単に作って触れるとかオタには最高だろw

あと、3Dスキャナと組み合わせれば無敵w
11: 2011/01/11(火)23:15 ID:cILzL9np(1) AAS
言い忘れたが、音声も立体漫画に合成だな。モチ、好きな声優リスペクト。
問題は製作だな(最新の粘土は乾燥などがいらない。銅粉が入っていて光沢ありハンダコテで着く)
12: 2011/01/12(水)20:16 ID:TwCZa6ol(1) AAS
物流業界がさらに変わるね
AMAZONの電子本みたいなもんか
13: 2011/01/13(木)01:07 ID:msurVuNk(1/3) AAS
ベースは似てるけど、方向が違う。つまり動画と本を見る時では、脳の機能も楽しみ方も真逆という事。
動画は観察が主体だけど、本は想像主体。想像しながら読む楽しさがある。だから本は想像・価値観を変えて読むと面白い。
同じように動画と漫画も違う。漫画は1マス毎に間がある分、インパクトがあり色々心が動く。
さらに立体漫画になると、インパクトが急増しフィギュアヲタをKOするってことw
14: 2011/01/13(木)01:31 ID:msurVuNk(2/3) AAS
そうだ! 例えると、「普通の芝居と歌舞伎の違い」かな。

普通の芝居は、自然さの中で自然さの奥を感動させる芸術。
歌舞伎は「見得を切る?」という常に不自然なポーズでインパクトを与えようとする芸術。
内容も不条理のアピールだしw  だから、歌舞伎は漫画と同じかな。

津軽三味線もそんな感じだし、和歌・俳句も同じ。
「転」のところで不自然にしてインパクトを与え感動させようとする
15: 2011/01/13(木)01:41 ID:msurVuNk(3/3) AAS
脱線したが、日本を中心に世界がヲタ化してるため、>>6の言ってる予想は、鋭いし創造的だと思う
16: 2011/01/26(水)02:32 ID:Y1PhKvPe(1) AAS
age
17: 2011/01/26(水)06:07 ID:ZCsHETgc(1/2) AAS
「age」は止めようね(逆に過疎になる)。何でも餌を付け釣りすればOK。で、見本。
3次元プリンタで、俺の●●●を作った。
手を触れると、ビニールのようなしっとりとした感触がある(湿っているということではない)。
18: 2011/01/26(水)09:25 ID:xXFvyOt5(1) AAS
もう使ってる人いるのか。
どこの製品?
19: 2011/01/26(水)10:32 ID:ZCsHETgc(2/2) AAS
説明文だw 「0.5mm厚のシート状に造形したサンプルに手を触れると…」
http://monoist.atmarkit.co.jp/fmecha/articles/dms2010/01/dms01b.html
20: 2011/01/26(水)16:11 ID:o0HPlqWu(1) AAS
テレビでやってたが人工の骨を立体的にプリントアウトする医療機器が今年中には認可が下りるみたい
骨の再生もできるんだなぁ
1-
あと 918 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.736s*