[過去ログ] そろそろ本気で武空術の仕組みを考えようぜ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: k 2010/10/24(日)06:21 ID:dki52M/l(2/2) AAS
↑理屈は、高速で蹴る事により、
?足の裏の空気が圧縮(特に、音速近くになるほど圧力増加)。その圧力で浮く。
?足と空気の摩擦で下側の空気が熱膨張し上昇気流が発生。その上昇気流に乗る。
12
(1): 2010/10/24(日)11:53 ID:oBO26BFj(1) AAS
水の上にゴザを浮かべると普通の人でも
その上を走れば渡れるらしいね
13: 名無し仙人 2010/10/25(月)19:05 ID:Igm6tQug(1) AAS
>>12
じゃあ、
?トランポリンかなんかで超高くジャンプ
?ゴザを空中で踏んでジャンプ
?そのゴザをジャンプ直後に拾ってもう一度ジャンプ

って、もっと考えれば可能?教えて〜
14: 2010/10/25(月)22:14 ID:YAI0rVcA(1/2) AAS
空の上のゴザ・・・ 凧?
巨大な連凧の上をうりゃーと走る罰ゲームとか

てか、ゲームで二段ジャンプとか良くあるよね、どういう仕組みなんだろうか。
15: 2010/10/25(月)22:31 ID:YAI0rVcA(2/2) AAS
素早く開いて、素早く閉じる、
そんな大凧を両足に装備すると、空を歩ける気もする。
16: 2010/10/25(月)23:43 ID:88m01zl5(1) AAS
普通に時速200km以上の上昇気流のあるところで手足を広げれば浮く罠・
17: k 2010/10/27(水)02:47 ID:NWOL6g5R(1) AAS
ランドセル型のロケットを背負って戦うwガオッ

この前、昔のアニメ「鉄人28号」を観た。
背中に小さなロケットを背負って空を飛んで戦ってた
18: 2010/10/27(水)09:45 ID:+sCprIdu(1/2) AAS
ロケッテイア(ヒューズエアークラフト開発)映画だけど
300kを超えると、簡単なヒダヲつけるだけで浮けるらしい。
1 人間大砲で打ち上げて(まずは、300kに達する)
2 空中でロケット点火(300k以上で飛行)
3 燃料が尽きたら落下傘で回収
19: 2010/10/27(水)18:28 ID:+2+Zgd6C(1) AAS
正直言うとネタ雑談板でやってくれ
20: 2010/10/27(水)19:53 ID:+sCprIdu(2/2) AAS
君の話を聞かせてくれ〜〜
21: k 2010/10/28(木)02:38 ID:K7PGwu8Q(1) AAS
やっぱ〜反重力の服を着て戦うヽ(^o^)/

反重力=斥力(引力の逆)=ダークエネルギー
ダークエネルギーは宇宙を膨張させている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%97%E9%BB%92%E7%89%A9%E8%B3%AA
22: 2010/10/29(金)17:21 ID:iwEg+Tld(1/2) AAS
先ず、試合の1時間前に毒のサツマイモを食べて置くw(解毒剤も飲む)

次に、試合直前、地面を足の裏で擦り発熱させるw
で、空気を熱膨張させ熱上昇気流は発生させるw
で、ムササビ型マントを着て空中に舞い上りムササビのように滑空w

で、スカンクのようにオナラの毒ガス攻撃するw
で、オナラでさらに上昇し逃げるw(毒ガスは弱毒性で遅効性wのため)

で、数時間後、相手が弱ったのを確認後、蹴って倒すw
で、侮蔑しながら浣腸、精神的にもヘタレにするw
23
(1): 2010/10/29(金)18:07 ID:u3HZKNmr(1) AAS
無重力の場所ならば確かにオナラで移動できる気がします
でも、団扇や扇子でも移動できそうなので
オナラはあくまでも非常用としておいて
携帯性に優れる扇子を強く推します
24: 2010/10/29(金)20:20 ID:iwEg+Tld(2/2) AAS
蟻が十w
でもオナラ攻撃にこだわりたいw
相手の戦意を失わせられるw(弱者の知恵)
オナラして逃げれば、追いかけられないw
どんなに自分が悪くても笑って許してもらえるw
25: 2010/10/30(土)21:03 ID:34aTpN5z(1) AAS
この前、テレビ「世界にいってQ」のドイツ製ジャンプマシーン、最高w
2mジャンプ・前転・バック転・幅跳び、凄かったw
ジャンプマシーン武空術選手権が観たいw ヽ(◎o◎)/
26: 2010/11/02(火)03:21 ID:UGNL4sq2(1) AAS
軌道衛生からワイヤー吊るしてワイヤーアクションとか?
27: 2010/11/03(水)11:02 ID:z0O1PDGn(1) AAS
衛星と共に世界旅行できるなw
戦う前に絶対、死ぬなw  死体になって飛んでると思うw
28: 2010/11/03(水)21:04 ID:LlQhZHd2(1) AAS
伸縮自在の見えない竹馬に乗ってるとか
29: k 2010/11/04(木)06:54 ID:Q4MHONZt(1) AAS
「世界の果てまでイッテQ」で、出川の飛距離の挑戦企画w
ペットボトルロケット5m、旅客機&傘0m、投石器H10m距離14m
30: 2010/12/04(土)02:59 ID:IQx5Xc2R(1) AAS
翼竜(体重100kg?)のように飛行したいw
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20101018004&expand#title
1-
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*