ワープ技術は可能か? (941レス)
1-

1
(4): 2010/10/19(火)14:07 ID:I4JyU7jd(1) AAS
未来に於いて確立するかもしれない"ワープ技術"について論議するスレです。

ワープ技術に関する各例
・重力を操作して、空間を手繰り寄せ宇宙を移動する。
・宇宙の膨脹から取り残される事で、光速を超える。
・量子振幅による共鳴を利用した、物質転送
・極小ブラックホールを作り事象の地平を利用した空間変動による移動
・超電磁波を使った空間歪曲による移動
・タキオン粒子を利用した超光速移動
2: わてのだいこん 2010/10/19(火)19:04 ID:aBj7w1Aq(1) AAS
それだけの、ケースタイプの空間移動ができるかどうかに鍵はかかっている。
3: k 2010/10/19(火)19:20 ID:bn1u2rXu(1) AAS
時間を川の流れ、人を流れる落ち葉と仮定すれば、
時間の川を上流(=過去)・下流(=未来)と自由に行けそうな気がする。
4
(6): 2010/10/20(水)01:45 ID:YOAPkd5G(1) AAS
各種質問

1重力の伝わる早さは光速より早いのか?
 空間を手繰り寄せるのに時間がかかっていたのでは本末転倒

2宇宙の膨張から取り残される......詳しくロジックを教えて!

3量子振幅による共鳴を利用した、物質転送......詳しくロジックを教えて!

4事象の地平を利用した空間変動.......ブラックホールを通り抜けると
 別の空間へ出るということか? 何年か前のニュートンにタイムマシン
 について記述があったけど、混同してない?
省3
5: 2010/10/20(水)02:58 ID:bWtsIYIX(1) AAS
1.たぐり寄せた状態を保持出来れば問題ないんじゃね?
4.事象の地平線超えたら何がどうなっててもおかしくないから、飛び込んだらデラすげー何かが起きるんじゃね?
6.単純に、光速超えられれば無制限に速くなれるかもしれんので移動時間を短縮出来る
or 光速超えたら時間のベクトルが逆転するんで、それを利用?

うん、素人考えじゃ限界があるな
6: 2010/10/20(水)10:47 ID:qzSovtUE(1) AAS
時は流れない。それは積み重なる。

てなんか日本酒のCMだったかな
7: k 2010/10/20(水)23:57 ID:wNFfX/qm(1/2) AAS
>>4
存在の確率の事だろw
原子の中の電子は確率の雲として理解すると分り易い。
超ミクロの世界では物質は現れたり消滅したりしている。
さらに時間も連続ではなく不連続らしい(1×10−33秒?)
8: k 2010/10/20(水)23:59 ID:wNFfX/qm(2/2) AAS
10のマイナス33乗だから
9: k 2010/10/21(木)00:02 ID:rM6lr5EX(1) AAS
つまりミクロの世界では常にワープしているらしい。
10: 2010/10/22(金)22:42 ID:0DfmgAHg(1) AAS
一つ疑問なんだが通常、物質が光速を超えることは無いというのはなんとな
くわかるんだけど、それはあくまで、その物質が存在している空間において
じゃなかったかい?例えば相対速度で光速以上になることはありえるんじゃ
ないか?現に何十億光年離れた銀河の中には地球から見た相対速度で光速以
上のスピードで遠ざかっているものもあるから観測不可能なものもあるとか
無いとか。観測できないから存在するかどうかも解らんけど。

必要なエネルギーの問題はおいといて例えば宇宙船がずっと加速し続けると
その宇宙船が存在する空間ではもちろん光速を超えることはないが、地球か
ら見た相対速度では光速を超えることもあるんじゃないかな?間違っていた
ら指摘してね。できたらどういうロジックかも付け加えて
11: k 2010/10/23(土)00:03 ID:Q6NXPETV(1/2) AAS
光速に近づくほどロケット質量が無限大に近づき加速できなくなる…式ググレ。
参考;光速一定の法則→光速に近いロケット内の時間は、外からは遅く見える。
12: 2010/10/23(土)00:29 ID:0o/SVO06(1) AAS
>>質問の仕方がわるかったかな。

1つ例をあげると例えば正反対の方向へそれぞれ光速の60%でお互い
遠ざかっている物体Aと物体Bがあるとする。そうするとAから見てBは、
光速の120%で遠ざかっていることにならないか?もちろん光速を超
えてるから現在の人類の技術水準では観測できないけど。
13: k 2010/10/23(土)01:02 ID:Q6NXPETV(2/2) AAS
ならんのよw。残念でした (^o^ゞ
その分、自分の時間も遅くなったり、相手の速度が遅いと観測される。
つまり、光速一定になる時間が、その空間の時間単位という事!
14: 2010/10/23(土)02:47 ID:TN8tEBu8(1/2) AAS
最近のポアンカレ予測の証明で得た宇宙の形からすれば、ワープは
否定できないだろ。いまだに重力すら否定する論文がでるわけで。
重力もビックバンの最初の段階では謎であるとされているわけだ。
時空間というものがまだ分からないのにワープができないというのは
現状の物理学がまだまだ発展の途上だと理解せず、思考だけが科学
万能のように勝手に思い込んでいるだろう。
習ったから正しい?それは科学が発展の途上で修正を繰り返してきた
歴史すら学んでいない証拠だろう。いまの科学常識の一部が間違いだと
いうのは物理学者の多くが認めるわけで認めていないのは学生だけの
浅い考えにすぎない。
15: 2010/10/23(土)02:48 ID:TN8tEBu8(2/2) AAS
>>4
重力波と重力場の違いを理解していないのか?
16
(1): k 2010/10/23(土)10:40 ID:6STT0+gV(1) AAS
俺も分らんw。説明してくれw。「字が違う」と言うなよw
17: 2010/10/23(土)12:08 ID:QxaoeyuH(1) AAS
映画のハエ男みたいに体を量子レベルに分解して転送先で再構築する方法とかはどうだ?
18: k 2010/10/23(土)21:05 ID:nZyleqQm(1) AAS
あの映画の転送装置は笑えたw(人を分解して送り再合成)

今、同じような考え方、実用化してるなw
PC図面をネットで送ると、無人自動加工機が加工し造る

「人間の情報を電波で送り、送り先で合成する」ってワープじゃね?
19
(1): 2010/10/24(日)03:44 ID:bblvD5sd(1) AAS
えっと、こう言うの興味はあるけど詳しいことは判らないんですが
質問
ワープの方法なんですが、1つは時空?と時空を一部切り取って動画編集みたいにくっ付けてワープするのか
もうひとつ、物体をとてつもない速さで動かして移動させるのか、この時物体にかかる負荷はどうなのか
最後
物体の情報を分解して送信して再構築するとして、その素材をがどうなのか

ホントわけわからん事言ってますけど
考えだけでいいので聞かせてください
20: 2010/10/24(日)11:16 ID:Ft/W7hsv(1) AAS
ここで議論したって「わかりません」にしかならんよ
未来技術どうのこうのってネタじゃない
1-
あと 921 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.080s*