人工知能 (673レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

50
(4): 自明である 2011/04/01(金)21:53 ID:8xzYEx0I(1) AAS
学問とは過去の知識を学び術とするものです。
これを理解しているのなら、未来へと結ぶ希望などを表現する類
つまり芸術が学問とは呼ばない理由を理解できるはず。

知識やデータをパターンや条件判断の繰り返しすること、これが学問の
基本であり、妄想や想念や希望や幻想は学問ではない。
ちゃんと理解してくれよ。

人が持つ知能は学問へのアプローチと、非学問へのアプローチの両面がある。
従来の人工知能とは人の道具、すなわち人の意志を具現化させうもの。
それ自身が人の意志から離れ未来を作り出す独自の意志ではない。
53: 2011/04/04(月)08:34 ID:23sDujtf(1) AAS
>>50は、コピペ者のアホなプライドだな。笑い狙いか? 
文章上手すぎ笑えないのが、少し笑える
78: 2011/04/11(月)00:05 ID:WZtIVjYC(1) AAS
>>50で、建設的住民は、このレス去ったな。後はカスだけ。このスレも終った
81: 2011/04/11(月)11:20 ID:UMz0uzV0(1) AAS
考えがおかしい>>50、糞老人の煽り屋>>51、若い煽り屋>>52、Mの煽り屋>>58、精神病患者>>77…最低3人はいる
82: 2011/04/11(月)16:09 ID:+IFi9jcA(2/2) AAS
>>50=51=53=58=77=81

自作自演をばらしてどうするの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.716s*