[過去ログ] Saitek X-36ってどうよ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38
(1): 02/02/03 01:52 AAS
>>34
動かすだけならOS付属のドライバでも使えるよ。
その代わりAUX.1とM1が常に入りっぱなしになるから、Saitekのベータドライバを入れるのが無難。
ただし、今のSGEはxpでは動かないから、AUXや小指のシフト割り当ては出来ないしModeSelectも不可。
ロータリーも一部のソフト以外では認識しない。
当然だけど、ソフト側でキー割り当てできないシムの場合はデフォルトのキー配置でしか遊べない(ご存知のようにMSのヤツ準拠)。

…とか言ってみたが、実は2kやxpでキー割り当て出来るフリーソフトが有ったりする。
このソフトを使う場合はSaitekのドライバは入れない方が良い。たぶん…うろ覚えなんで違うかも。
設定が非常に面倒なのでオレは使ってないけど。
39
(1): 02/02/03 08:29 AAS
>>38殿
もしかしてこれのことですかね。

http://saitekhelp.simhq.com/

実は私めも興味津々だったりするんですが、いまいち掴み切れないんですよね。
この辺のことはSaitek X36FCS Maniacsさんのサイトにも詳しくは書かれてないし、
小一時間煮詰めたいとは常々思ってるんですが...
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.150s*