[過去ログ] 【DCS World】DCS 総合 Part.77 【初心者歓迎】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190
(4): (ワッチョイ f7f4-X16o) 02/14(水)11:46 ID:ZpUlD2TH0(1) AAS
セールが来てるので初めてモジュールを買おうとして迷いまくってるDCS初心者を助けてください...

前提条件として
・操作は現段階ではパッド&マウス&キーボード
・WarThunderのSBモードやArma3をよくしていて兵器への知識はある程度はあります
・ただしDCSはTF-51を少し触ったのみでゲームシステムに関しての知識はほぼゼロです
・基本ソロプレイの予定
・クリッカブルコクピット機体がいいです
以上を踏まえてどの機体がオススメか教えていただきたいです

今のところ買いたい候補として
・A-10C
省12
192: (ワッチョイ c6e6-GzMz) 02/14(水)12:31 ID:mmD2alDU0(1/2) AAS
>>190
同じく全部買えw
A-10Cは完成してるし、選択の一番目に持ってくるのはデキる漢の証拠w
JHMCS実装されてから、ほぼ無敵。
F/A-18は空母発着艦もできるから、その面でも楽しめると思う。
ただし、F/A-18買うならSuperCarrierも一緒に買うことをおすすめする、っていうか必須だと思う。
F-16CもA-10C覚えちゃえば簡単に習得できると思う。
F/A-18とF-16は、まだ未実装あるみたいだけど、出たばっかりのF-15Eに比べれば充実してるので楽しめると思うよ。
逆にF-15Eは未実装部分多くて、今なら覚え易いとも言える。
マニュアルはChuck's Guideが詳しいし、Youtubeで解説動画いっぱい出てるから、それ見ればすぐにわかると思う。
省1
193: (ワッチョイ 162c-cajs) 02/14(水)12:36 ID:1eAmks2O0(1/2) AAS
>>190
候補3機種の把握具合はほぼ完璧
DCSで飛ばすぶんにもその性格のとおりになる

A-10CはDCS最古参のモジュールだけあって、完成度は高くバグもほぼ無く
昔からのDCSプレイヤーはほぼ持ってる
たださすがに最近ではあまり話題になることはない

ほか2機種はまだ開発完了してなくてレーダー周りなどいじり続けてるから
ちょいちょいバグが新発生したりしてるけど、買うの避けるほどではない
どちらも書かれてる理由でこのスレでも人気機種
疑問質問があってもすぐ答えが返ってくると思う
省8
196: (ワッチョイ 62a1-Wfyb) 02/14(水)13:08 ID:G9JLl13M0(1) AAS
>>190
候補にあがってる3機種、どれもデバイスのボタンや軸が多くないと、かなりキツイ機種ですね
パッドでも上手な人はいると思いますし、人それぞれですが、X56程度のボタンや軸が有るデバ
イスじゃないと、そこらへんの機種はかなり苦行になりそうな気はします
本家版なら機種毎に14日間無料お試し出来るので、候補のどれか、若しくは全部試すのはどうかな?
1回無料体験した機種も半年経てばリセットされます
205
(1): (ワッチョイ 92cb-X16o) 02/14(水)18:33 ID:y9thwj5t0(1) AAS
みなさん色々とありがとうございます、>>190です

全て読ませていただいてとりあえず
A-10、F/A-18C、SuperCarrierを買いました!

これからしばらくプレイしてみて必要に応じて
TrackIR、thrustmaster辺りのフライトスティック
2機に慣れたら他機体等も購入する感じでいきたいと思います

本当にありがとうございます!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.571s*