[過去ログ] 【DCS World】DCS 総合 Part.77 【初心者歓迎】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567
(1): (ワッチョイ e524-+WuA) 03/31(日)01:16 ID:uRc6E+Vz0(1/3) AAS
>>563
もしホリにチャレンジするなら、情報全然無いのでぜひレポして欲しいところではあるが…ほんとアレはどうなんだろう

てかF18とF15のスティックはせっかく共通なので、できればレプリカモデル買う方が良いと思うなー
TMだともともとベースとホーネットグリップが別売りで、Warthogスティック買ってグリップ付け替えるのも、
ベース単体で買うのもどっちみち割高になると思う(値段さえ気にしないなら金属製グリップの握り心地は悪くないのだが)

ご希望の3種とは違うけど、WinwingのOrion2 18 Joystick Combo $315.90(安売り中?) が俺的にはお勧め
https://winwingsim.com/view/goods-details.html?id=332
サイドスティック配置も、別途デスクマウント買えばなんとでもなるよ
571
(1): (ワッチョイ e524-+WuA) 03/31(日)02:18 ID:uRc6E+Vz0(2/3) AAS
X56はあくまで廉価の普及モデルなので、そもそものスイッチ数も少ないしプラ多用でヤワいし…
DCSで使うにはちと物足りないよね

>>568
ちゃんとした資料とか持ってないけど、DCSのコクピット見る限りではその3機種みんな同じスティックなのでは?

FC3モジュールのF-15Cだとどのみち使わないスイッチあるかもだが
F/A-18CとF-15E(パイロット席)なら、HOTASとしてばっちり実機と同じ操作になるはず
574
(1): (ワッチョイ e524-+WuA) 03/31(日)07:06 ID:uRc6E+Vz0(3/3) AAS
>>572
どういたしましてー

ちなみにTM Warthogスティックは、標準がF-16C&A-10Cグリップだよ
このスティックグリップ+スティックベースの単体製品は49000円、A-10Cスロットル付きで68590円
ホーネット(&F-15E等)グリップはまた別途購入で+32500円になるんだけど大丈夫?

>>573
TMとWW両方持ってて、今買うお勧めとしては俺も先に書いた通りWWだし
特にベースのカムやスプリングのカスタマイズにこだわりたいならWW一択なんだけど

WWのホーネットグリップはHATのヘッドがプラなので剛性感ちょい低くて
そのHAT操作がびみょーーに軽くて軸がヤワい感触もあって、俺個人としちゃいまだにTMが好きだな
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s